![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島医大で子宮鏡検査を受けた方はいらっしゃいますか?検査のリスクについて不安があります。福島県内での体験談を教えてください。
福島市の福島県立医科大学(福島医大)で子宮鏡検査を受けられた方いらっしゃいますか?
前回診察の時年配の先生に同意書を貰う際「子宮に穴空いちゃうこともある」みたいな事を言われてすごく不安です。ここで検査すべきか、病院を変えるか悩んでいます…(不妊治療中です)
福島医大で不妊治療受けられた方や、福島県内で子宮鏡検査を受けられた方にどこの病院がどんな感じだったかお聞きしたいです🥲
少しの情報でも構わないので、どうかお願いします。
- まるみ(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医大で3回程、子宮鏡検査をしています。
私は子宮鏡検査でそのようなことを言われた記憶はないですね…🤔
ある程度の期間をあけながらですが、とりあえず移植の前にやっておきましょう、的な感じだったので軽い気持ちで検査を受けていました😅
リクス管理として確率が低くても起こり得ることを伝えているのかもしれないですし…先生によって違うのかもしれませんが💦
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
初めまして
妊娠前にポリープで、福島医大で子宮鏡を受けた経験があります
子宮に穴が空く話はされました!
先生からは全員に伝えてるよ、と言われました!
なので、決まった説明なのではないでしょうか、、、(曖昧ですみません)
ちなみに私もボルタレンを使ってもらいました。説明の看護師さんが痛み止め使う?と聞いてくれました!
まるみ
ご回答ありがとうございます。とても参考になります!
ちなみに、差し支えなければお聞きしたいのですが、はじめてのママリ🔰さんのご担当医はご年配の方でしたか?
私はその方にとても強い物言い(産後1年で不妊とは言わない(もともと第1子授かるのに3年かかったと話したのに)、うちで検査したあとは転院させるなど)をされ、医大にあまり行きたくなくなってます😔
はじめてのママリ🔰
私の担当医は年配というというよりは中年?くらいなので、まるみさんとは違う先生かと思います。まるみさんの担当医はおそらくあの先生かな?となんとなくですが想像はつきました🤔
福島県はクリニックも少なくて治療だけでも大変なのに、先生からすでに転院の話、しかも高圧的となるとそれはメンタルやられますね😞💦
まるみ
お返事下さりありがとうございます!
そして共感いただけてとても救われる気持ちです。本当に、場所が少ないのに先生が合わないってしんどいなぁと思います😓
質問ばかりで申し訳ないのですが、子宮鏡検査の前に鎮痛剤等の処方はありましたか?
以前、アートクリニックに通院していた時は、子宮鏡検査前に鎮痛剤などの処方があると聞いていたので、痛みとかどうなのかなと思いまして💦