
現在、時短正社員として働いていますが、派遣に転職するか悩んでいます。お給料が上がらず、派遣の方が稼げるためですが、保証がないのが不安です。来週までに決断が必要です。
今は時短正社員です。
もう時短になって5年目です。
子供2人産みましたがもう3人目は考えてないです。
派遣にするか迷ってます。
理由お給料が上がらない、派遣の方が稼げる。
でも派遣....保証されてないのが怖い。
一応登録してるのは大手の派遣。
派遣先もほぼきまり私の決断次第。
来週には返事しないといけなくて、どうしよう。
勤務時間は5時間、場所が遠くなる15分くらい。
あーどうしよ。
正社員18万(昇給800円くらい、在宅なし)
派遣19万と在宅週2可能(在宅の時はフルタイムできる)
- 豆腐メンタル(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私なら正社員です、、、
正社員なら、ボーナスも出ますし
切られる可能性があるのは怖いですし、、

唐揚げ
派遣でもボーナスは同額ですか?
派遣になって、その間にもっといい仕事を探すのであれば良いと思いますが、今後定年まで働きたい意向があるのであれば、正社員一択かなと。
-
豆腐メンタル
ボーナス派遣はないですが、総額だったら正社員より高いです😂
定年までとは考えてますが今の会社でとは考えてないです😂- 11月22日

yura
私も下の子の育休復帰後、1年ちょっと時短正社員で働き、10年以上働いた会社を3歳になるタイミングで辞め派遣になりました!
時短できなくなるので辞めました😂
いま、派遣で勤務時間5時間です!
職場も近くなり、在宅もできるため、保育園にお迎えいってからの夕方からの時間が、とても楽になりました◎
他の方もおっしゃられているように正社員だと安定ですし、福利厚生とかも派遣より、いいと思いますが…私の性格的に両立は難しいと思ったので、少しでも心に余裕が持てる派遣を選びました!
-
豆腐メンタル
まさに今それのタイミングです😂今の会社10年です、派遣先がもっと近かったら一択でしたが、なんせ遠くて5時間がギリギリ働ける時間なんです😂
今日派遣先から連絡があって時短勤務だと正社員は無理と連絡がありました😂😂😂😂- 11月25日
豆腐メンタル
ボーナスありますが、総額だと派遣のが高いです😂