![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
子供2人とも卵黄の消化管アレルギーでした。
除去してました(今は治りました)が、その間は卵白は食べさせてましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小児科で卵白あげてみてと言われてマーライオン嘔吐が怖くてやる気が無かったのですが、少しずつ卵白をあげてみたいと思います😭
何度も質問すみません、、、
何歳まで卵黄除去していましたか?
また負荷試験など行いましたか?
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
かなり激しい嘔吐だからびびりますよね💦
上の子は1歳まで除去、大きな病院の予約の関係で1歳4ヶ月でしたが負荷試験しました。
下の子の時は少し方針が変わって、症状出てから3ヶ月は除去、その後負荷試験でした!
-
はじめてのママリ🔰
激しい嘔吐でこちらも動揺してしまい手が震えました🫨
回答が別のところになってしまったのに返信ありがとうございます🙇♀️
やはり負荷試験やるんですね💦
頑張ります😭ありがとうございます😊- 11月22日
はじめてのママリ🔰
卵白は食べられるんですね!!ありがとうございます!
どういった食材であげていましたか?ゆで卵から始めて全部食べられたらかき玉とかですか?
りい
最初はゆで卵を定期的にあげて、そのあと炒り卵、かき玉の順であげました!