
2歳の娘が発熱し、食欲は落ちていますが水分は取れています。病院受診を迷っていますが、皆さんはどうされていますか。
2歳、発熱しました。
昨日夜泣きひどいなと思ってたら、朝38.5ありました。
食欲は落ちてますが、水分取れてます
少しぐったりはしてますがテレビ見る元気はある模様
いつもはこの時点で病院受診してたのですが、
皆さんはどうしてますか?
今行っても色々早すぎるし様子見たほうがいいのでしょうか。私が現在軽くギックリ腰&娘が生まれて初めての小児科受診なので二人連れて行くのがしんどそうで、躊躇してます。。こんなの理由にしたらいけませんが、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)

ママリ
解熱剤あったら39度でも受診しませんよ😊

みや
熱以外に症状あるとかなら行きますが、特に気になる症状がなく解熱剤もあるようならお家で様子見します!
私も腰痛持ちで2人連れてくの大変なのとてもわかるので、、ご無理なさらず!!

ひーちゃん
解熱剤があったら24 hあけます。
出てすぐ行ってもインフル、コロナ検査もできなければ貰えるものもないので🤔
(咳止めとか鼻水止とかくらいかな?)
どうせ行くなら感染症の確認もしてもらって1回で済ませたい!笑

初めてのママリ🔰
その状態なら様子見ます!
もし身軽だったら一応連れていきますが…
ママさんお疲れ様です。
コメント