※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi.y
お仕事

子供がいるため働けず、お金に困っている女性が、水商売を考えているが悩んでいる。23歳で母親になることと水商売の両立についてアドバイスを求めている。


あと2ヶ月で1歳になる子供がいます!
働きたいからと言ってすぐ働けない現状にびっくりしてます。子供がいることを理解した上で雇ってくれる職場はもちろん保育園がすんなり決まる訳でもなく‥。

お金に困ってるから働きたいのに‥

仕事が決まるまで、保育園が決まるまでのこの時間でさえ惜しく思ってしまっています。
どうしても今すぐお金を稼ぎたくて
子供を寝かしつけて夜は旦那に見ててもらって、遅くても2時くらいまで水商売に手を出そうか迷っています。
私は今年23歳なんですが、母親になってまで水商売はやはり良くないでしょうか?されてる方いないですか?
キャバクラではないです!ママがいる訳じゃないけどスナックに近い感じです。

独身時代はキャバクラやってましたが
歳なのか母性なのか水商売に乗り気になれなさがすごいんですが、生活かかってるので‥手っ取り早く稼げる=水商売なんて単純すぎますかね、、

キツい言い方をされる方はコメント控えてほしいです、そうでないのなら批判的なコメントも大丈夫です!

コメント

凛音ちゃんまま

ほんとにお金がなくて困っているならば仕事はどんなことでもしてもいいと思います。
でも小遣い稼ぎだったり旦那さんの給料でやりくりできるのならするべきではないと私は思います!
私ならやりません。子供を育てられないくらいお金に余裕がなかったら迷わずどんな仕事でもしますが😅

空色のーと

困窮してるのなら、選んでる場合ではないと思います。

…が、ご近所の目、ママ友繋がりなどで、知られて嫌な思いをしないとも限らないので、その当たりの覚悟があるなら良いかと!

もろろん、嫌な思いをするのは主様だけではなく、ご主人やお子さんかもしれない。

人の家庭なんだから、本来は他人が口出すことじゃないんですけどね…嫌な世の中ですよね。

あいさい

お子さんの年齢もmeさんとの年齢も近いです。
私は独身時代も訳あって今もキャバクラで働いています。笑っ

ご主人が納得されていれば良いんじゃないでしょうか?
あくまで水商売も稼ぐにはただお酒作るだけじゃなく、
お客様と連絡を取ることやお酒を飲むことも増えますし、
その点で快くご主人が見送ってくれたら良いと思いますよ(^-^)

私も現在はキャバクラですが、
子供が話せるようになってきてからの方が
子供に対して仕事を誤魔化すにも難しくなると思うので、
水商売は今しかできないし、今が稼ぎ時かなと思って働いています。

えりさ!

こんにちは!夜中のコメント失礼します🙇‍♀️私も独身時代は水商売したことがあります!やはり生活が苦しい時に夜働きに行けばとりあえずはしのげるって考えてしまいますよね😅私もそうでした!なんとかしたい気持ちが強くて水商売で働こうかなって何度思ったことか、、、笑でもある人から目先の金ばっかり追ってたらあかん!3年、5年後を見据えて今を動かなあかんって言われました。今、水商売に、戻れば生活も楽になって気持ちも楽になると思います。でもそれって先を見据えた時にプラスなことではないですよね?いつまでも働けるお仕事ではないし😰なのでそこはグッと堪えて、働きに行くのではなく就活の際に生かせるような資格や勉強に時間を使ってあげたほうが良いのかなって思います。子持ちの就活は本当に大変です😓なので少しでも就活が有利になるような事をされた方が後々、絶対変わってくると思いますよ🤗私も今、就活中でなかなか決まらずめげそうですがお互いに頑張りましょうね☺️