 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
①自分から返しました
②両親どちらも返していません
③返してもらう予定はないです
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
①自分から返しました
②両親どちらも返していません
③返してもらう予定はないです
「教育費」に関する質問
 
            3人目を中絶したことが辛くてしょうがないです その時は色々考えて、その選択をしましたが、周りで3人目4人目妊娠出産と聞くとうちもいけたかもと辛くてしょうがないです わたしには不安障害があり、必要以上に不安にな…
 
            昨日見た質問で、子供を作るとして、子供の教育費やら服飾品以外にも、歯の矯正や脱毛にかかるお金も考えて子供を作らないといけないという意見があったのですが、普通は脱毛まで考えるんですか?😅 確かに歯がボコボコな…
 
            収入が変わらないと仮定して、いつ頃貯金ができなくなると思いますか? 妻がいつセミリタイアできるか計算してみたいと思って質問させていただきました。 現在、上の子が小2(公立小学校)、下の子未就学のため、教育費が…
お金・保険人気の質問ランキング
あかり
回答ありがとうございます😊
もし可能でしたら、①の理由を教えていただけますか😌
お子さんには自分が親に教育費を返したことを将来的に話すことはありますか?
また、ご両親との関係性はどんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
感謝してるので、子育ても終わったし旅行とかなにか好きなことに使って!と渡しました。
子どもに話すことはしないと思います。
親との関係は良好です。
あかり
そうなんですね✨
ご主人はそのことを知っていますか?
ご両親とも良好なんですね🙂
はじめてのママリ🔰
知ってます!
あかり
そうなんですね!
お金を返したことを知ったご主人はどんなこと言ってましたか?
はじめてのママリ🔰
すごいね〜と言ってました。
夫も奨学金なしで進学したのですが、親に返す代わりに、歳の離れた妹の進学のための資金を貯金しています。
溜まったら親に渡すそうです。
あかり
そうなんですね✨
回答ありがとうございました😊