
3歳を過ぎてもおしゃぶりを使っている子は、何歳で卒業したか教えてください。自分から卒業したのか、親が卒業させたのかも知りたいです。
🙅♀️🙅♀️批判不要🙅♀️🙅♀️
3歳過ぎても寝る時おしゃぶりしてた子は
何歳で卒業しましたか?☺️
自ら邪魔になったのか卒業させたのかも
教えてください🙆♀️
※兄弟、友達の子が....は無しで🙅♀️
そのうち煩わしくなって卒業するだろうなーと
自由にしてたんですが未だに愛用してます😂
口になんか入ってて邪魔じゃないのかな?と
疑問なんですけど慣れてたらいくつになっても
平気なんですかね?😂😂
- Sapi(妊娠25週目, 3歳6ヶ月)
コメント

みみみ
おしゃぶりではなくて、指しゃぶりですが、年少まで寝る時にしてました!
寝る時は、指しゃぶりとお気に入りのタオルケットを唇に当てながら寝る。がスタイルでした😂
辞める時は、こちらから「一応、年中さんになったらそろそろやめてみるー?」と聞いたら、「年中さんになったらやめる!」と本人が言って、年中さんに上がった日の夜は、手を繋いで寝ました☺️
いまでもお気に入りのタオルケットは唇にあてながら寝てます😂
Sapi
話がわかるようになった頃に相談って感じで言ってみるのいいですね🙂↕️
幼稚園入って…ってなると恥ずかしいとかも出てくるだろうし
いいタイミングかもしれませんね🙆♀️✨️