
コメント

i ch
主さんにとっては理解不能で、義妹にとっては当たり前って事で、何が普通とかはなく価値観や考えの違いかなぁと。
別の人間で育った環境も違えばそういう感覚のズレは色々あると思います😅

退会ユーザー
そもそもが、すきじゃないのかな?
-
はじめてのままり
そんなことはないんです!
が、ただただ理解できないというか…この生活が始まってから苦手意識が出てきたのは確かです🥲- 11月21日
-
退会ユーザー
結婚して家を出ても実家だし全然ありかと
- 11月21日
-
はじめてのままり
そうですよね💦
自分の実家が遠いから羨ましいのもあるんだと思います…- 11月21日
-
退会ユーザー
わかります。私も、嫉妬みたいな気持ちはあります
- 11月21日
-
はじめてのままり
共感ありがとうございます。
実際義妹が悪いことしてる訳でもないのに、こんな風に思う自分が嫌な人間に思えてきてそれはそれでしんどくて…
いっそ私達が家を出れば済む話なんですけどね💦- 11月21日

はじめてのママリ🔰
義理妹さんは未婚ですか?
実家に変わりはないので自由かなと思います💨
-
はじめてのままり
義妹は結婚してて今は育休中です!
そうなんですよね…それはわかってるんですけど、さすがに毎日だと、え?って思っちゃって💦
感覚の違いですし慣れるしかないですよね!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
でも毎日は嫌ですね。産後は大変でしょうけど😅
- 11月22日
-
はじめてのままり
毎日当たり前のようにいるので、自分の家って感じがしないです…
産後は2ヶ月弱里帰りしてきてました…家が狭いので私達の生活に直結しちゃうのが悩みです😔💭- 11月22日

退会ユーザー
配慮できない義妹・義両親だなと思います!
-
はじめてのままり
悪い人達ではないんですけど、同居嫁からするともう少し私の気持ちも考えてほしいなと思ってしまうところです🥲
- 11月21日

m'mam
毎日だと嫌ですよね☺️
私も来てました、義妹。
連泊で泊まったり、毎週のように泊まりに来たりと。
2ヶ月違いで赤ちゃんを産んだので余計に、いろいろと比べられたり産後メンタルなど結構やられました。
最近、我慢の限界で本音をぶちまけてもう来るなと言いました笑
それでも来ると言い張るのでおかしな人だと思いました☺️
嫁に来たのに、嫁に行ったのに常識がないのかなと思います。
親も何も言わないというのは同類だと思ってしまいますよね。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます!共感して頂けて嬉しいです🥲
それは嫌ですね…赤ちゃんなんてそれぞれ違うのに💦
ハッキリ言えたのすごいです!!
私もハッキリ言えればいいものを来たら来たで嫌な顔できずに愛想よくしてしまい、最終的に疲れるのは自分だしこんな自分に自己嫌悪です…。
うちも嫁に行ったとか貰ったとかそういう感覚ゼロです。
義妹本人も義両親も近いし同居でもないので感覚ないし、私に悪いかなとかは一切思ってないと思います。
私は実家も遠いし同居だし、完全に嫁に来たって感じなので余計にそう思うのかもしれないけど、実家頼り過ぎじゃない?って思っちゃいます…。
もはやここまで感覚の違うのが恐ろしく思えてきます😇- 12月9日
はじめてのままり
ほんとそうですよね…
義妹は実家に帰ってきてるだけだし、悪いことしてるわけじゃないのに私は理解できないってだけの話なんですよね💦
慣れるしかないですよね😅