コメント
ママリ
3人目同じく体外受精で頑張りましたが、0歳のとき気が滅入ってました😭
夜泣きがある、言葉が通じないって結構しんどいですよね🥲
上の子が楽になっていた分、赤ちゃん育児こんなんだったなーと思いながら可愛いけどしんどいと思ってました😢
寝不足が1番辛いです😭😭
ママリ
3人目同じく体外受精で頑張りましたが、0歳のとき気が滅入ってました😭
夜泣きがある、言葉が通じないって結構しんどいですよね🥲
上の子が楽になっていた分、赤ちゃん育児こんなんだったなーと思いながら可愛いけどしんどいと思ってました😢
寝不足が1番辛いです😭😭
「ココロ・悩み」に関する質問
今度まだ小さい子供を連れて夫の実家へ帰省する予定です。 近くで熊が出たことがある場所なのでとても怖く、夫に正直な気持ちを伝えました。ちなみに山の中です。 義父にも熊が心配だと話してもらいましたが、もうすぐ冬…
これは不安障害なのでしょうか? 数年前から息苦しさ動悸などを感じていました。 そこから過呼吸を発症し2回救急車を呼びました。 それからも定期的にそのような症状があります そこに増えた症状としては 1.肩凝り、首凝…
5年付き合って同棲して不妊治療してやっと授かれて幸せ絶頂の時相手が妻子持ちであることが分かり、結果家族を取り捨てられました。 今両親含め話し合いをしたりこれから弁護士入れたりもして揉めています。 相手の両親も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
N
同じ方がいて安心しました。
上の子が赤ちゃんの時もしんどかったはずなのにあまり思い出せなくて、息子が生まれての今、こんなしんどかったっけ?って思います。
どうやって乗り越えられましたか?
ママリ
しんどいですよね😭😭
息子さんは置いたら泣いちゃう感じですか?🥲
うちは上の子に合わせてですが外に出てましたね!
家にいたら気が滅入るので外の空気吸うようにしてました😌
あとは赤ちゃんの時間に合わせたらずっと抱っこでまた泣いて自分の時間がないように思ったので、
自分の好きなドラマや映画を見て甘いもの食べて自分優先の時間も作ってました!
泣いたらちょっと放置してみたりよく寝るというおくるみ着せてみたりバウンサーに寝かせてみたりどうにか楽に育児できないか探してました😌
N
返信遅くなってごめんなさい💦
幸いにも息子はおしゃぶりさえあれば勝手に寝てくれます😭ほんとは抱っこしてあげた方がいいのでしょうけど、しんどくて…息子ごめん…
一応私もずっと家にいたらしんどいのでできるだけ毎日近場を散歩したりしてます!でもそれも行くあてのない散歩ってなんか苦手で…
泣いてると気になってしまいなかなか休めないですが私も楽に育児できる方法見つけようと思います😭