
娘の体調について、受診の必要性や熱の変動に悩んでいます。今日、保育園に行くべきか教えてください。
みなさんなら今日も娘を小児科受診させますか?
息子 11/14 発熱
11/15 受診 インフルエンザ陽性
11/16 解熱
11/20〜保育園登園
娘 11/19 6:20 38.5℃
9:15 39.1℃ 受診 インフルエンザ陰性
11:30 38.7℃ 解熱剤服薬
20:30 39.3℃ 解熱剤服薬
11/20 8:00 36.4℃
9:15 36.4℃ 受診 インフルエンザ陰性
帰宅後〜平熱
11/21 3:30 38.2℃
4:00 37.6℃
風邪薬、解熱剤は処方され 持っています。
11/19の検査はタイミングが早かったかな?とは思いながら。
11/20の検査は昨日だけ発熱でグッタリ。今はなんで平熱なの?と思いながら検査しました。
昨日1日平熱だったのにまた再熱なの?なんで?
今更のタイミングでインフルエンザ陽性とかあるのか??
また熱が出たりしたら受診してねと言われた気しかしませんが、モヤモヤ…
今日から仕事行けるかと思ったけど、
朝平熱になっていたとしても今38.2℃ならお休みしなきゃですよね、?
保育園、クラスの半分はインフルエンザで集団感染中なんです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

よゐこママ
38.2はお休みですね。
保育園に行ってると貰いやすいですからね。
お大事にして下さい。
はじめてのママリ🔰
お休みしました。
日中は平熱や微熱なのに、また今38.0℃です。
またお休みですよね…😩
よゐこママ
そうなんですね。
また、お休みですね。😩
お大事にして下さい。
看病大変ですが、頑張って下さい。