※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

0歳児、1歳児クラスに入園した方に質問です。体調不良での呼び出しやお休みが多い場合、出勤や給料はどうなりますか?130万以内で働く予定ですが、休むと働き損になるため、初年度は103万以内にした方が良いでしょうか。保育園申し込みの際、勤務時間の差で点数が変わるのでしょうか。

0歳児、1歳児クラスに入園させた方。お子さんの体調不良で呼び出しやお休みになり、仕事の出勤具合、お給料どうなりましたか?
130万以内で働く予定でしたが、休んだりして働き損になる出勤具合になるなら、入園初年度は103万以内で働くようにした方がいいのかなと思ったり🌀

そうすると保育園申し込みの際、勤務時間などの差で点数も変わりますか?

コメント

カノン

半分くらいしか出勤出来てないですよー😩
週20時間くらいの勤務だったら点数には影響ないかなと思いますが。。短時間保育になった場合は市に直接連絡を入れれば長時間保育にしてくれると聞きました!あと通勤時間も考慮されるみたいです!

  • ママリ

    ママリ

    半分、、やはり体調崩しますよね💦
    通勤時間が車で30〜40分です!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
はじめてのママリ

4月、1歳児クラスに1歳半で入園しました🌸
元々風邪引いたりが少なめな子でしたが今まで呼び出し3回だけです!
呼び出された次の日は休まないといけないのですが、たまたま金曜日だったりでお休みもかなり少なめです。日数にして3日くらいかと、、
自治体によるのかもしれませんが点数は変わるような気がします😵

  • ママリ

    ママリ

    やはり呼び出しありますよね💦
    職場にも気を使うなぁと思い、上の子の時はなかなか働き出せず💧
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 11月21日
ふふ

パート勤務ですかね?

予定の就労時間で、就労証明書は書くから、とりあえず申し込みは103万以内の時間でできるんじゃないですかね?

ただ、103万以内で働く場合、毎週毎月の労働時間はフルタイムよりはずっと少ないので、認可保育園の空きがたくさんある地域でないと内定しなさそうな気がします。市役所などが公表している、例年の内定点数は調べ済みですか?

例えば103万円を12か月で割ると月収で85,000円くらいが目安。その場合は、1日5時間×週4日×4週×時給1060円と計算して8万4800円くらいが目安になるようです。私の自治体の場合、「月64~80時間」が保育園に申し込める最低点数なので、両親が市内で保育士してるとかの加算が無い限り内定貰えない気がします。

体調不良についてですが、11ヶ月から入園してますが、呼び出しゼロです。3ヶ月に一度ぐらい、朝体調不良そうなら、その時点で保育園お休みしてます。それも、発熱の普通の風邪とかです。

  • ママリ

    ママリ

    パート勤務です!先程内定点数調べましたが載ってませんでした💧
    教えて頂き大変参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
  • ふふ

    ふふ

    市役所に問い合わせて、ママリさんの点数で内定しそうな炎があるか調べた方が良さそうですね。

    • 11月21日