
コメント

ぴっぴ
横になったり、リラックスしてる時はもうひたすら動いてて、いつ寝てるんだ?ってくらいです🤣
右も左もぐにゃぐにゃされてます!!

はちわれママリ🔰
尿意で夜中起きるんですが、その時もボコボコ動いてます(🥊≡笑
リラックスしてたり横になってるときは、特に力強いですね😂
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります!😂
私も夜中に体勢変えたりして起きる時、よくぐにゃんぐにゃん動いてます笑笑
ママがリラックスしてるとよく酸素が行き届いて動くって言いますよね〜!!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?!
自分が動いてる時は感じにくいんですが💦
同じくすっごい動く日があるんですけど、この子寝てんの?てなります😂
逆子の時は下ばっかだったんですけど、逆子治ると上の方で右から左にぐにゃんぐにゃんです笑笑
ぴっぴ
多分自分の動きと重なってるだけで、その時も動いてるんですよね〜!!
まだ夜中起こされるほどではないですが、一人目の時何回か起きたので、ここからもっと強くなるんだろうなと思ってます😅
お尻側もガッツリ押してきますもんね🤣🤣
はじめてのママリ🔰
動いてるんでしょうね〜!!
やっぱり大きくなると夜中胎動で起きることってあるんですね😭私もこれからさらに強くなるのかなと思うとびびります笑笑
逆子だと凄いおしりに響くんですよね胎動笑笑