

☺︎
18:30仕事終わる。
18:45保育園迎えそのまま買い物
19:15帰宅
20:00〜20:30夕飯、旦那帰宅
20:30〜21:30歯磨きや子供とお風呂
21:30〜22:30の間で子供就寝😪
その後洗濯干し、見逃しドラマのTVerタイム、スマホタイム
23:30頃就寝
作り置きを作る時間も無いので
メインはスーパーにある焼くだけの味付き肉や魚をよく使います。
お汁は毎日作るので、栄養を考え野菜多めとか具沢山にしています。
旦那と長男は生野菜が大好きなので、サラダは毎回しっかり作ります!(サラダ用のカット野菜買う時も多いです)
ただ帰りがあと30分遅い場合は、ほとんど惣菜ですね。
たまーーーに、お肉を大量に買って味付けたりして冷凍ストックを作るときはあります。
本当にたまにですが…😅

真鞠
18:30定時
(保育園は事前に旦那がお迎え→お風呂済)
19:30~20:00頃 夕飯
21:00~22:00 子供就寝(寝かしつけ旦那)
↑その間に私が風呂洗濯洗い物
23:00頃 大人就寝
って感じです🙋♀️
作り置きは性にあわず無理でした😂
今はその日の夕飯分だけ買い物して帰り、その日の夕飯だけ帰ったら作ってます🙆♀️
コメント