※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に対する不安が強く、痛みを避けたいと考えているが、出産に関する情報を見ずに臨むことは問題でしょうか。


めちゃくちゃビビりで不安症で痛いの大嫌いなので
呼吸法とポジティブな動画だけみて
陣痛出産産後はめちゃくちゃ痛いということだけど頭に入れてて
リアルなYouTubeに載ってる出産動画も見れないし、出産レポも見れないし、コウノドリとかも一切見ずに
出産しようと思うんでんすけどやばいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

YouTubeで「助産師はるかの安産塾」というチャンネルがあるのですがおすすめですよ✨

私はもっと痛くなるもっと痛くなると思いながらいきみ逃ししていたら想像してたよりも呆気なく出産終えました笑

はじめてのママリ🔰

一切何も観ず挑みましたよ☺️
いくらレポ見たって、十人十色です🙆
いざ生まれてから大変だったときに助けてもらいたい気持ちが出てきたら、そういうものに頼ればいいと思います!

ママリ

私もそのタイプでした!
出産動画見ないようにして、コウノドリも見ずに出産後しました!笑
出産レポは流れてきたものを読んじゃったりはしましたが…。

死ぬほど痛いと頭に入れていたけど、それを上回る感じでしたが…なんとか元気な子を産めたし、母体も会陰切開したくらいで1ヶ月経った今はすっかり元気です!

あおちゃん

逆にその方がいいと思います💡

痛みは不安から強くなるのでイメトレって重要です😊
痛みがきてるときもポジティブにとらえるイメトレして臨んでください✨

ママリ

出産動画は動画として出せるレベルの落ち着いたものが多かったので見なくて良いと思います!○
レポは読みましたけど人によって経過は違うのでアテにはなりません!

呼吸法の練習と、分娩台でのいきみ方、陣痛を促す方法(歩く、余裕あればドライブに連れてってもらうとか)などを知っておけば十分かと☺️

私も痛みには弱いのですが、『陣痛は敵ではなく、赤ちゃんをこの世に出すためのエネルギー』、『母はお腹と腰に痛みを背負うけど、赤ちゃんは全身で陣痛の波を受けてるから、せめてしっかり呼吸して赤ちゃんを苦しくさせないようにするぞ!』って考えながら乗り越えました!
応援しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    かなり壮絶でめちゃくちゃ叫んでる方の出産動画をチラッと見てしまってから本当に怖くて…

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    叫ぶ人みるとビクビクしますよね💦
    私は驚いても声があまりでないタイプなので、痛くてもうう~~って声に出せず唸るような出産でした😂

    • 11月20日