
コメント

はじめてのママリ🔰
水分がないなら下痢ではなく便秘なのでは?
離乳食の時にお水や麦茶も飲ませてみたりして水分補給を多めにしても変わらないなら、一度小児科で相談してもいいかもしれません。写真撮っておくといいと思います。
はじめてのママリ🔰
水分がないなら下痢ではなく便秘なのでは?
離乳食の時にお水や麦茶も飲ませてみたりして水分補給を多めにしても変わらないなら、一度小児科で相談してもいいかもしれません。写真撮っておくといいと思います。
「離乳食」に関する質問
離乳食について もう5ヶ月半でまだ離乳食はじめてないのですが6ヶ月までには始めようと思っています。 離乳食の初期で人に預けたりする時(時々託児を利用しています)は離乳食どうしていますか? お休みしてしまっても大…
現在生後7ヶ月になったところで、離乳食について質問です🙋 離乳食始めて40日が過ぎました。 今は一回食でペースト状のものを食べさせています。 離乳食を午前中10時ごろにあげていますが、朝寝の後お腹が空きすぎているの…
生後8ヶ月、5倍粥食べてます🥣 数日前から離乳食の時に落ち着きがなく すぐに立ちあがろうとしたり お皿を取ろうとしたりします😭 空のお皿や使わないスプーンを渡すと、 お皿は下に落ちちゃうし、 スプーンは永遠にカミカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
コメントありがとうございます。私もネットで調べて便秘ぽいなと思いました!離乳食の時にストローマグで麦茶飲み練習してるのですがストローが嫌で全然飲んでくれなくて水分補給がミルクだけになってるので哺乳瓶に麦茶入れて飲ませようと思います!改善しないのなら写真撮って小児科に受診しようと思います!