
旦那の祖父が亡くなり、火葬に際して義父が私物を捨てようとしています。旦那はそれを自宅に持ち帰りましたが、困っています。棺に入れて火葬するのが良いでしょうか。
火葬について質問です。
旦那の祖父が亡くなり、明日火葬なのですが
義父が祖父を死ぬほど嫌いらしく、
100歳のお祝いの賞状、写真、など私物を
全て普通に捨てようとしていて、
旦那は実家ではなくうちに持って帰ってきました。
正直、実家に置くならまだしも
うちに置かれても困ります。
なら棺にいれて一緒に火葬にした方がいいのかな?
と思うのですが、どうなんでしょう?
義父は普通に燃えるゴミに出して終わるそうです。
症状の額縁とかは旦那が1000円くらい出して
購入したものです
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
燃えるものなら一緒に火葬して良いと思います!
私も先日、祖父母が亡くなりましたが、思い出の品とともに入れましたよ☺️

ママリ
今は火葬に入れられるもの結構制限されてるので、一度相談してみると良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます!- 11月20日

ままり
写真は一緒に映ってる人も連れていかれるとか迷信あるので、お焚き上げの方がいいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
ありがとうございます!- 11月20日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!ありがとうございます!