
産後の体調不良を旦那に理解してもらえず、どう伝えれば良いか悩んでいます。助産師からは休むように言われていますが、旦那の危機感が薄く、辛さを理解してもらう方法が見つかりません。
産後の検診で思っていた以上に体調の不調が出ていて
旦那にも伝えていたけれど、理解してもらえず
どうしたら理解して貰えるのか…
先生や助産師さんから休むよう言われたものの
伝えるよう言われたものの
私から言った所であまり効果もなく、心配もなく
いっそ倒れた方が理解してもらえるんじゃと思ってしまう…
その前に事前に連絡をと言われているけど
危機感が本当にない旦那なので分からせるには分かってもらえるには
私自身無理してでも倒れた方が分かって貰えるとしか思えず…
どうやったら今の辛さとか分かって貰えるのかな〜。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)

ままり
先生に自分が言っても理解がない事を相談されましたか?
先生によりますが、電話しましょうか?とか連れてきて下さいと言ってくれる先生もいますよ😊
病院で先生から説明されるのがうちは効果的でした💦
無理しないで下さいね
コメント