
20週で子宮頸管が10mmで切迫流産のため入院中です。同じような状況の方の経過を教えてください。
20週で子宮頸管10mm。切迫流産で入院になりました。
週数が早いので万が一も考えておかないといけないのかなと思うのですが、似たような状況だった方いらっしゃいますか??
どんな経過を辿ったのか、お話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃむ
初めまして☺️
少し状況が違いますが2人目が25週で頸管長8mmで緊急入院、27週〜頸管長6mmでした💦
36週までの約3ヶ月間入院しました!!
その後37週ぴったりで出産しています!!

ぴーちゃん
初めまして!過去の投稿にすみません。その後、どんな経過で出産されたか聞きたいです😭😭
私がまさにこの状況でして…。
不快にさせてしまったら
スルーしてください。
-
はじめてのママリ🔰
ご不安ですよね。
先日37週で元気な女の子を産みました!
私の場合、子宮頸管無力症で、その後5ミリまで短くなりました。。
が、子宮頸管の縫縮手術を受けることができたので、1ヶ月入院&3ヶ月の自宅安静で正産期まで持ちました。
毎日不安だと思いますが、いまはとにかく安静にすることが1日1日できる大切なことですし、赤ちゃんと医療の力を信じてがんばってください!- 4月23日
-
ぴーちゃん
お忙しい中お返事ありがとうございます!子宮頸管の手術をするとそんなにももってくれるんですね!!すごい!!希望になります🥰
ありがとうございます!!
入院生活頑張ります🙇🏻🩷- 4月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3ヶ月入院は大変でしたね。
入院中はどのような治療されましたか?
あと、ひたすら寝てるだけ…でしたよね?
看護師さんが、そんな安静にしなくて大丈夫よーって言って混乱してます苦笑
ちゃむ
もうあの3ヶ月は生きている中で1番辛い3ヶ月な気がしました...😢😢
入院中は26週に肺の成長を促す注射を打ったのと、36週まで張り止めの点滴を24時間打っていました🥺!
はい!シャワー食事以外はずっと横になっていました🥺💦
安静にするために入院しているので横になっていないとダメな気がします😭
はじめてのママリ🔰
詳細ありがとうございます!
今はいろいろ考えないようにしてますが、入院中しんどいですよね。
でもお話聞けて少し落ち着きました、ありがとうございます!