その他の疑問 事故の通院中で休業保証を受ける際、パートタイムのためシフトが少なく、休んだのは2日だけです。主婦としての保証を受ける方が良いか悩んでいます。どう思いますか。 事故で通院してて(被害者です) 休業保証が出るんですが元々パートタイムのため あまりシフトに入ってませんし 事故後シフトに入ってるのに休んだのは2日だけです。 なので、主婦として保証してもらうほうが いいかな?と思うんですがどうなんでしょうか? 最終更新:2024年11月20日 お気に入り 主婦 パート はじめてのママリ🔰 コメント ゆー 同じ感じで事故の被害者になりましたが、主婦として保証してもらいました! 11月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! そっちのがいいですよね(笑) 相手の保険会社に伝えればいいんでしょうか? また、主婦としての場合会社に休業手当をするための書類は出さなくて大丈夫でしたか? 11月20日 ゆー 絶対そっちがいいです👍 相手の保険会社に言いました! 会社には書類出さなくて大丈夫でしたよ! お身体は大丈夫ですか? なるべくたくさん通院してお大事にしてください✨ 11月20日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます! 明日保険会社に伝えてみます♩ お気遣いありがとうございます😭! 頑張って治します😹 11月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そっちのがいいですよね(笑)
相手の保険会社に伝えればいいんでしょうか?
また、主婦としての場合会社に休業手当をするための書類は出さなくて大丈夫でしたか?
ゆー
絶対そっちがいいです👍
相手の保険会社に言いました!
会社には書類出さなくて大丈夫でしたよ!
お身体は大丈夫ですか?
なるべくたくさん通院してお大事にしてください✨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
明日保険会社に伝えてみます♩
お気遣いありがとうございます😭!
頑張って治します😹