※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけまる。
お金・保険

シングルで頼れる人がいない場合、赤ちゃんの費用はあるがカードや奨学金の返済ができない時、どこからお金を借りるのが良いでしょうか。

シングルで親や周りに頼れない場合で、赤ちゃんにかかるお金は余裕があってもカード代、奨学金、携帯代等の返済が出来ない時はどこにお金を借りるのがいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか?養育費は貰って無いんですか?

  • ちびすけまる。

    ちびすけまる。

    コメントありがとうございます!
    現在交際中ですが、産休育休中の支払いが不安で質問させて頂きました🙋🏻
    カード代などに関しては自分の責任なので1円ももらうつもりはありません😅

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

奨学金は産休育休中は多分返済ストップできますよ!手続きしましょう。

  • ちびすけまる。

    ちびすけまる。

    コメントありがとうございます!
    サイトにアクセスしたら奨学生番号が出てきて、完全に忘れてしまったのでどうにもできないですよね😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

ご結婚の予定はないということでしょうか。
女性はどうしても出産時にハンデが発生してしまうので、産休育休中の生活費も含めてパートナーに頼るべきというか、貯蓄がない場合は頼らないと苦しいと思いますがダメなのでしょうか?
カードというのは生活費の支払いではなく借金ですか?
奨学金は猶予をもらえたりするので相談するのが良いと思います。
母子父子寡婦福祉資金は産前で無職だと使えません。
全国健康保険協会に加入していれば出産費貸付制度が使えますが、それ以外は消費者金融くらいしか手段はないと思います。
借金前提の子育てはかなり苦しいです。早めに行政に相談するかパートナーに相談した方が良いと思います。

  • ちびすけまる。

    ちびすけまる。

    コメントありがとうございます!
    先ほどタイミングよく保健センターの方から電話があったので相談させていただきました☀️

    • 11月25日