※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

生後7ヶ月の娘と3人で暮らしており、来年から関東に転勤します。車がないため、小児科や駅、スーパーが近く、小さな子供が住みやすいエリアについておすすめはありますか。

生後7ヶ月の娘と3人暮らしです。
来年から関東に転勤が決まったのですが全く土地勘がなく🥲

エリアは東京、千葉、横浜で物件を探してるのですが
車がない為、小児科、駅、スーパーと立地が良く小さい子も住みやすいとなるとどのエリアがオススメでしょうか?🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

東京在住です。
東京、千葉、横浜だとエリアが広すぎるのでまずその中でもどこかに絞った方がいいと思います🥺
東京でも23区と23区外でだいぶ違いますし、千葉も横浜と東京に近いとこと、都内まで1,2時間かかるところがあるので😂

はじめてのママリ🔰

後々ママも働くということであれば、保育園事情も加味して探されると良いのではないかと思います。エリアが広すぎるので、勤務地に交通の便が良い場所に絞り、その中から子どもにとっていい環境かを吟味されるとよいかと!電車によって、短い通勤時間でも超満員で地獄・やや長めでも大体座れる、など事情も色々なので、それも考慮しても良いと思います!

コロン

東京
練馬区、江戸川区、板橋区、葛飾区あたりは、子育て世帯に人気ですよ(⌒▽⌒)

はじめてのママリ🔰

勤務地は都内でしょうか🤔
勤務地がわかったほうが答えやすいと思いますよ😊

ママリ

千葉は結構車ないと不便かもしれないです。車なくても生活できるエリアももちろんありますが、家賃は高めです。