
女性同士の職場で生理についての話があるのは普通でしょうか。私の職場ではこのようなことがなく、他人の生理周期を知ることに不安を感じています。デリケートな話題なので、苦痛に思っています。これは考えすぎでしょうか。
女同士の職場なら必ずしもあることなんですか?「そろそろ生理だよね?月初めだし」「今、生理?」「今日は月末だから…。月初めの生理だから今、具合い悪いでしょ??胸張ってる??胸痛い??」等女同士の職場ならあり得る話ですか?異動してきて約半年…。移動前の職場では…。男性も居たのでこのような話になった事もなくましてや…。生理周期を知られてるって事もなく…。だったので…。少し怖いなと思うのが他人の生理が「月初め」と覚えている事すら少し怖いなと…。思ってしまいました。女だらけの職場ならあり得る話ですか?私以外は皆…。閉経した女性ばっかりなので…。余計覚えているのかもしれませんが…。生理って恥ずかしくはないけど…。デリケートな事なのに…。このような事を聞かれるのが苦痛で仕方ないです。私が考えすぎなのでしょうか…。
- 星✨☆✨(5歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
その人達が異常だと思います😓
いくら同姓でも、生理を把握されてるって
気持ち悪いですね💦
女性だけの職場でも働きましたが
そんな人に私は出会った事ないです💦

退会ユーザー
全く無いです
ある意味セクハラですね😑
閉経した女性とのことなので、ご年配の方ですか

Sママ
ありえないです🫢💦💦
それを聞いて、どうなるんですかね…
ちょっと気持ち悪いです。
普通じゃないですよ…

初めてのママリ🔰
怖いですし、怖いです笑
ナプキンないー!誰か持ってませんか?とかならありましたが…
人の生理周期把握とか怖すぎ

ままり
女しかいないですがそんな話はしたことないです!

退会ユーザー
看護師してますがあるあるです

はじめてのママリ🔰
私も、生理的になった。そろそろ?って言う人職場に今いますが、なんか生理の話題、女通しだけど、進んてはしたくないです笑
私もそこまでの生理の話題はセクハラになると思います💦
当事者がいいならいいかもですが、たまたま聞いてしまった人は、うわぁ。ってなると思います(¯―¯٥)

猫LOVE
うちの職場はありますよ😅
だいたいみんな生理になると「今日○○日目〜」とか言うので自然に生理の予定日覚えちゃいますね😅
コメント