
コメント

はじめてのママリ🔰
32週で双子を産んだ時にステロイド打ちましたが、生まれた時は全く自力で呼吸できませんでした😥
そこから約2ヶ月NICUで呼吸器をつけてやっと自力で呼吸ができるようになったので、果たしてあの注射は意味があったのか?と思いましたが、助産師さん曰くあれを打つか打たないかでかなり呼吸状態が変わるというデータはあるそうです🤔
私も21〜32週まで切迫で入院していたので、せっかくここまで頑張ったんだから無事に生まれてほしいと願いましたがやっぱり32週では肺の形成は難しかったみたいです💦
多分34週までお腹にいてくれたらもう少し違ったのかなとは思います・・

はじめてのママリ🔰
ステロイドを打ったのは出産前日の夕方だった気がします!
ちゃんと医学的根拠はあるらしいので34週未満に生まれてしまうなら打って損は無いと思います(効果があるか無いかは別として・・)
私は双子だったのでお腹が重くなって21週から破水しそうと言われていたのですが、それに加えて片方が臍帯脱出しそうでこのまま妊娠継続は危険と言われて帝王切開することになりました。なのである程度計画性のある帝王切開だったので前日にしっかり打てたのかなと思います😥急な破水で早産だったりすると打てないですからね💦
32週と34週は全然違うと思います・・先生たちも34週まで持てばもう正産期に生まれた子とほぼ同じと思って大丈夫と言っていました😥
-
yu ꕤ。
そうだったんですね。
ステロイド注射って打ってから、ある程度の日数が経ってないと効果出ないとかないんでしょうかね?🤔
私は25wの時に打ってから1ヶ月程経ったくらいなのですが、肺は強くなってるんだろうかと日々思うばかりで…。
確かに完全に破水してしまったらもう打てないですもんね💦
やっぱり32wと34wは全然違いますよね💭
私もいま切迫で自宅安静してるのですが残り1ヶ月、どうにか…と思ってます。
26wから自宅安静してるので、トータル2ヶ月にはなると思いますが🥲
お腹で赤ちゃんを育てるって本当に大変ですね…。
初産婦なので何もかも分からないことだらけで不安しかないです…。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
量によって違うんですかね💦?
私は2ヶ月半入院した中で出産前日しかステロイド打たなかったので😂
初めての妊娠だと何もかも分からないし、予後は大丈夫なの!?ってすごい心配になりますよね。私もそうでした・・😥
これは私がすでに早産児を産んだから言える事だと思うのですが、勿論36週まで持てばラッキーですが、もし30〜32週くらいで生まれてしまっても今の医療ならば呼吸器を付ければ命は繋げるし数ヶ月で外れます😊NICUの看護師さん達からは「32週なんてここじゃ巨大児だよ〜😂」と言われてました😂日本でも有数の大きい病院で産んだので周りには24週生まれの子とかいて、500mlのペットボトルくらいの大きさの赤ちゃんもいました😢
その子達のお母さんからしたら「32週まで持って羨ましいって思われてるだろうな」と思って私なんかが落ち込みすぎちゃダメだなと感じました😢
きっと1年後、あんなに心配しなくても良かったなって思うくらい騒がしい元気な赤ちゃんになってると思うので、可愛いベビー服見たりして生まれたあとの生活を想像してみるのも良いと思います😊✨- 11月20日
yu ꕤ。
お詳しくありがとうございます☺️
そうだったんですね。
私も主治医に言われたんです。
この注射を打つと打たないとでは全然違くて、打つのをやめて結局早産になった方がやっぱり打っておいた良かったと後悔してたと聞きました🪴
ステロイド注射を打たれたのは何週頃でしたか?💭
ママリで聞いた話ですが、ステロイド注射を打ったのに34週以降で産まれると、打たなくても肺の形成は出来てた事になるから、二重に肺を強くしてしまったとかであまり良くないと書いてる方がいて💦
だからステロイド注射も善し悪しだと…。
でもあの注射って早産になるかもしれない方は結構打ってますよね。
でも普通に正産期までも超えて予定日までも超過される方まあまあいらっしゃると聞きます🤐
やっぱり32wと34wで産まれる違いはかなりあるのでしょうかね…。