【小学校でのいじめについて】皆様にお聞きしたいことがあります。今回…
【小学校でのいじめについて】
皆様にお聞きしたいことがあります。
今回、小学生の息子がいじめを受けました。その旨に関して色々あったのですが、被害者側には「いじめでした」と連絡したのに、加害者側には何も連絡しないってあるのことなのでしょうか?普通でしょうか?
10月のとある木曜日、息子に「お迎えに来て」と言われたので校門で待っていました。すると息子が歩いてきて、横から知らない子が息子を肘でどついていました。何回も。私はびっくりして、息子に「誰?」など聞いたのですが、発達障害がある息子は「わかんない」と言うだけ。帰宅しすぐに担任に連絡すると、担任はピンときたみたいで、1人の男の子の名前を教えてくれました。明日事実確認をしますとのことで木曜日は終わりました。
そして金曜日の放課後、担任から電話がありました。やはり先生がピンと来た子だったとのことで、その日だけでなく今までも何回もやってきたと言ったそうです。先生は息子に「どうしてほしい?」と聞くと、「謝ってほしい」と答えたそうで、その子から「ごめんね」と言ってもらったそうです。相手の子の保護者にも連絡したところ、物凄く恐縮していらっしゃったみたいで、「お母さんが現場を見たとのことでショックだったと思う。本当に申し訳ない」とおっしゃっていました、と担任は言っていました。そして担任はこうも言いました。
「今回の件はいじめではありません」
と。私は「ん?そうなのか?でも昔だったら男の子同士でどつくとか小突くとかあったしなぁ」と思い了承しました。
しかし翌週、教頭から電話があり「◯◯さん(息子)のことはいじめと認定します」と言われました。私は泣き崩れてしまって(いじめは2回目だったので)、その姿を見た旦那が驚いて、電話を切って旦那に事情を説明したところ、旦那が「訳がわからない。話が二転三転してる。校長と話をする」と言って、後日アポを取り、旦那・私・校長・教頭で話しました。
その場で、私達が住んでいる役所が作っている「いじめの定義」が書かれた一覧表を見せてもらい、そこに「小突く」と書いてありました。校長先生は「息子さんはここに該当します。なので今回の件はいじめです」と。私は教頭先生に「私共は連絡をいただきましたが、相手の保護者の方には連絡されるんですか?」と問うと
「いいえ、しません。2回目の連絡はしません」
と言われました。そこで私も突っ込めばよかったのですが、いじめのショックなどもあり「そうですか」と言ってその場は終わりました。でも日に日に「なんで被害者にだけ連絡するの?なんでうちだけいじめられたって思っていなきゃいけないの?向こうは加害者なのに何も知らない。自分の子供がいじめをしてたって分かってない。納得できない」と思い、毎月お世話になっているSSWの先生に聞きました。SSWの先生はまたお電話しますと言ってくださって、夕方に返答がありました。
「管理職からお返事したほうがいいので、12月3日に私も含めて3人でお話しましょう」
と言われました。私は「あ、もう相手の親には連絡しないんだな」と思いました。12月3日までまだ日数があります。その間に連絡しときますとか言えばいいのに、その一言も無かったということは伝える気はないんだなと感じました。
被害者には「いじめでした。あなたのお子さんはいじめを受けていました」と言うのに、加害者には「こんなことがありました。いじめではありません」って、おかしくないですか?私が間違っているのでしょうか?学校の方針?私の考えが間違っているのであれば教えてください。
- 稲穂
h
あなたの考えは間違っていないと思います。
私なら「私が加害者の立場なら、お相手のお子さんや親御さんに直接謝りたいと思います。今回、相手の親御さんはことの重大さを理解していないのでは?学校側が連絡をしないというなら、親同士で連絡をとりあうしかないですよね。相手の家に直接行きます。」と学校側に伝えます。(相手の家を把握していなくても)
学校としては親同士の直接的なトラブルは避けたいと思うので、相手に連絡してくれるかと…💦
コメント