
旦那に夜のお誘いがあったんですが、今すんでるところが1kなので、娘を…
旦那に夜のお誘いがあったんですが、
今すんでるところが1kなので、
娘を横目にそういうことできる自信がなくて…汗
それにまだ夜の授乳もあるので、いつ泣かれてしまうかも分からないドキドキで
集中?できないなって思うんです。
そのことを伝えたら
アパートの契約で来年の9月までは住まないといけないので、
この家から出るまで俺はずっとできないのか
と言われてしまいました…
(私はしたくない訳じゃないことをも伝えてます!)
皆さん、こういうときってどうしますか?
レスになってしまって
風俗とか浮気とかされてしまうのかなと思うと悲しくなります。
- ぽん(8歳)

ぽん
旦那に
ではなく
旦那からですm(__)m

ぴよまるるる
ぽんさんも産後1ヶ月ですから体的にもまだ無理はしない方がいいですよ。
旦那さん我慢ぐらいしましょう(ToT)
-
ぽん
すいません、もちろん
からだの調子が戻ってからです!
できるようになるまで我慢できん?
ってきいたら最高で3日と言われ、それ以降は辛いって言われました(>_<)- 5月1日

退会ユーザー
夜の仲良しだけが愛じゃないのになんか嫌ですね_(┐「ε:)_
わたしなら、セックスだけが夫婦でもないし、愛を伝える方法じゃない、勝手にAV見てろって言っちゃいますw
-
ぽん
そうですよね…
妊娠中は一切しなかったので、それもあるんですかね…(*_*)
食欲は満たされてるけど、
少し睡眠不足だし、性欲は一切しないしで、
三大欲求満たされてないんだけどと言われて、ごめんしか言えませんでした汗
次の日仕事早くからあるのに、
夜の授乳俺やるから少し寝なって変わってくれることもあるのに、なにもしてあげれないって思ってしまいます…- 5月1日
-
退会ユーザー
妊娠中しないなんて当然ですもの!赤ちゃんになにかあるくらいならセックスいらん!って感じですわたしはw
1ヶ月じゃまだまだ赤ちゃんは頻繁に起きますし、夜中起きなくなってからのほうが安心してできますよ_(┐「ε:)_
うちは同じ部屋で寝てるので普通に隣でしちゃってますけど、起きないからですし!
先日ここで、してる最中に子供が起きたら授乳しながら仲良し続けるっての書いてる方居てましたけどドン引きでしたww- 5月1日
-
ぽん
そうですよね!
私も妊娠中そうでした!
起きなくなってからですね!
それなら私も少しは安心してできそうです!
そういう方もいるんですね(゜ロ゜)
私にはちょっとできそうにないです(・・;)- 5月1日
-
退会ユーザー
起きるかなーってハラハラしたままだと楽しくないですし〜_(┐「ε:)_
したいって気持ちにもならなかったかな1ヶ月だとwww- 5月1日
-
ぽん
そうですよね(>_<)
私も妊娠前は性欲ゼロで旦那の誘いを嫌々受けることがあったのに
今は性欲が出てきて、旦那も私もビックリしてるとこです(笑)- 5月1日

あーか
私は仲良しも夫婦には大事だと思うので、旦那さんの出来なくて拗ねちゃう気持ちもわかります笑
私の周りは小さいうちは赤ちゃん寝てる横でとか、少し離れたところで静かにやるとか多いですよ!
-
ぽん
やっぱりそうですよね…
旦那に申し訳ないです汗
体が回復したらできると思ってたみたいで、かなりショック受けてました…(*_*)
そうなんですね!
私は横でできそうにないので、
見えないところで、でも、子供の声がちゃんと聞こえる所でするとしたら、そうします!- 5月1日
-
あーか
周りの友達とか、やっぱレスな子は何年もレスになってるし、その分やっぱり気持ちが離れて行ったり、 風俗やら浮気やらに走る男の人もいるのは事実だし…
子育てで忙しいんだから仕方ないじゃん!!っていうのももちろん分かるんですが、相手にしてもらえなくて、無理強いするのは申し訳ないからって他に求めた旦那さんの気持ちも分からなくはないなーって私は思うので。。
旦那さんがまだまだぽんさんのことを女性として見てる証拠ですし、愛情があるからこそ風俗やAVではなくぽんさんに欲が向いてるんだと思います!!
私だったらそんな旦那さんで嬉しく思いますけど。。
うちは1Kじゃないのでアドバイスになりませんが、寝室横のリビングでしてます(・ω・)/- 5月1日
-
ぽん
そうですよね…
旦那にはとても感謝しています!
そのぶん申し訳ないなって思います。
早めに引っ越しして、子供が夜寝てくれるようになって、
体が回復したら、少しずつやっていけたらなって思います!- 5月1日

メイ
うちは産後9ヶ月までしませんでしたよー(°▽°) 妊娠中もしてません!一度トライしてみて痛い💦痛い💦やっぱまだ怖いって泣き落としして手や口で抜いてあげてみるのはどうですか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちなみに産後2ヶ月くらいにトライしましてが子どもが泣いて中断しました!
-
ぽん
なるほど、私もそうしてみます!
やっぱり泣いちゃいますよね汗
夜起きなくなってからなら
少しずつできそうですね!- 5月1日

ポケちょる
なかよし大事だと思います‼️
勿論ママの身体とか気持ち優先ですけど👍
全て赤ちゃん優先にしてしまうのも旦那さん可哀相ですし、出来るタイミングがあれば静かに?しちゃっても良いかなって😀
結構小さい子がいるとそんな感じでなかよししてる友達とか周りに多いです^_^
-
ぽん
そうなんですね!
以外と皆さんそんな感じでされてるんですね(>_<)
もう一回旦那と話してみます!- 5月1日

桜華
うちは産後健診後から再開してます。
最初は性欲もないし、痛いし困ってましたが、今では仲良しすると私は癒されて精神状態が安定します。
娘は隣のベビーベッドで寝てますよ。意外と起きません笑
-
ぽん
そうなんですね!
癒されるのとてもいいですね!
お子さんも起きないなら安心できますよね!- 5月2日
コメント