

くろねこ🐈⬛
甘えじゃないですよ。辛さは本人にしかわかりませんし理解してもらえないことも多いかも知れません。
実際私も3人子供がいますが3人とも全くと言って良いほど目に見えるつわり症状がなく(吐いたり)なんとなく気持ち悪い、がずっと続き旦那には仮病だとか全く理解されませんでした✋
人1人お腹の中で育てて自分の体も目まぐるしく変わってるんだから調子悪くなるの当たり前です。妊娠、出産は病気ではないですが命懸けです。甘えな訳がないです。今は自分とお腹の子が最優先ですよ😊🌸
くろねこ🐈⬛
甘えじゃないですよ。辛さは本人にしかわかりませんし理解してもらえないことも多いかも知れません。
実際私も3人子供がいますが3人とも全くと言って良いほど目に見えるつわり症状がなく(吐いたり)なんとなく気持ち悪い、がずっと続き旦那には仮病だとか全く理解されませんでした✋
人1人お腹の中で育てて自分の体も目まぐるしく変わってるんだから調子悪くなるの当たり前です。妊娠、出産は病気ではないですが命懸けです。甘えな訳がないです。今は自分とお腹の子が最優先ですよ😊🌸
「職場」に関する質問
育休延長と手当についてです 職場に育休延長した場合、手当は降りるのか確認したところ職場で手当を出してるわけではないのでハローワークに相談してみて、と言われました 職場の事務は無知なことが多すぎて相談しても…
質問させてください。 お恥ずかしい話なんですが、不倫をしてしまった私と無職の旦那とまもなく6才になる娘と3才の娘がいます。不倫相手は同じ職場の人で妻子もいて今月で退職します。娘達もその人に懐いていました。 …
前の職場で働いていた時 院長に精神的にボロボロにされ 車を運転するのにも仕事場が近くなると 手が震えて過呼吸なり怖くて毎日泣いて いました。不眠にもなり興味のあったことや 好きなことにも無気力になりました。 ち…
お仕事人気の質問ランキング
コメント