※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
お金・保険

昨年は副業ができず収入がありませんでした。年末調整と確定申告のどちらが良いのか、また住民税に関する情報を知りたいです。

2年前はメインで県のパートをしながら副業をしてましたが、昨年は副業活動が出来ず収入はありません。

この場合、メインの職場での年末調整がいいのか、
確定申告がいいのか、違いがあるのか教えてほしいです。

住民税が関わるような声も聞いたのですが…
損とか得とかあれば知りたいです。

ちなみに確定申告は青色で過去はしてました。
昨年は4,5月の2ヶ月はいったん退職して、6月からまた戻って就労した形です。

コメント

むーむー

年末調整はしておいた方が確定申告するにしても楽ですよ

  • ゆら

    ゆら

    そうなんですか!どちらかかと思ってました😅
    青色はいくらまで40万ちょい控除できるとかあるので損得があるのかなぁと気になり質問しました。

    • 11月20日