※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供が交通事故に遭い、整形外科に通っていますが、通院頻度が少ないと感じています。この間に他の病院に通うことはできるのでしょうか。また、どの科に通うのが良いか教えてください。

事故について経験があったり詳しい方いらっしゃいますか?
子供が車に轢かれ事故に遭いました。
整形外科に行きましたが、接骨院併用不可とのことでした。
次は2週間後に来てくださいとのことなのですが
全員擦り傷とムチウチ、打撲、骨折とひどいのに
通院頻度が少ないように感じてしまいます。

あまり詳しくないのですがこの整形外科に通う間は
どこにも通えないということでしょうか?
あと、このような状態で何科?どういう病院に通院するのが一番いいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

整形外科でいいと思います!接骨院は質が悪いとのことで敬遠する医師は多いから併用不可なのだと思います。悪くなって戻って来ますから!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にもそんなようなニュアンスで説明されました🥲

    • 11月22日
ママリ

接骨院で働いています!
整形外科との併用は大丈夫ですよ☺️
ただそこの整形外科のようにプライドが高く、自分のところだけで診たいから他のところは行くなというところが多いのは確かです🥲
患者さんの自由なんですけどね、、、
接骨院側もトラブルは避けたいので、できれば快く併用を許可してくれる整形外科に変えてもらうのが助かります!
まずは保険会社に早く治したいので併用したいと言うことを伝えてください!
擦り傷は接骨院ではみれませんが、むちうち、打撲、骨折の治療はできますよ😊
交通事故の方は日常生活ではかからないような負担がかかってるのでほぼ毎日通院してもらってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    詳しく教えて頂きありがとうございます💦🙇‍♂️

    整形外科がダメと伝えても
    保険会社がOKすれば大丈夫なのでしょうか?🥲
    それとも併用OKな整形外科に変えて、保険会社に併用したいと伝えればいいんですかね?

    毎日通院してみなさん
    リハビリてきなことをされるのですか?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    本来は整形外科がダメと言っても患者さんの自由ですので併用できます。
    ですが保険会社もお医者さんには頭が上がらないので整形外科がダメなら併用できないというと思います。
    なのでまず併用したいから併用を許可してくれる整形外科に変えたいことを伝えてください。
    とにかく「早く治したい」ということを伝えてください!!
    保険会社も早く治してほしいので(治療費を支払わなければならないので)、病院変えることをダメというのは少ないと思います。

    接骨院では症状によって治療内容は異なりますし、経過によっても治療変えていきます。
    初めは電気治療や超音波治療などの安静な治療から始まって、だんだんにリハビリ的な可動域を広げる治療になるのが一般的かなと思います!

    • 11月22日