
27日の女の子を育てています。母乳とミルク混合で育てていますが、おっぱいを吸わせると寝てしまい、離すと泣きます。夜は寝てくれず、寝ない時は頑固です。この行動が赤ちゃんや母乳に影響するでしょうか。
生後27日の女の子育ててます。
ミルクメインの混合で、
ゆくゆくは完母にしたいなと、母乳も頑張っています。
おっぱい吸わせてると途中から寝てしまいます。
離そうとすると、なかなか口から離してくれません。
口から離してくれたと、
ベッドやクーファンに置こうとすると泣きます😓
甘えてるのかな〜〜と思い、
体力や時間の許す限り
おっぱい咥えさせたままにしてますけど、
これって
クセになったり、
赤ちゃんや母乳にとって良くなかったりしますか??
最近本当にベッドやクーファンで特に夜は寝てくれません。
昼間よっぽど眠たい時は
ベッドでもクーファンでも寝ますが…
寝ない時の頑固さったらないです😅
- swissa(7歳)
コメント

m-t
母乳にするなら頻繁に吸わせると出てくると思います。
私は夜添い乳で寝たら離して私も寝るようにしてますよ❗
凄く楽です😁

てぃーん
赤ちゃんって吸いながら寝ますよね(笑)
離そうとしたら吸われるし←
ある程度寝てるなー くわえて口を動かすだけで、喉がなってなくて飲んでないなと思ったら指を口に入れて離します!
10分は飲ませるようにしています。
1ヶ月になったらそんなに長いこと吸わせなくても一気に吸えるようになってきますよ✨
最初はわたしも30分とか吸わせていました💧
母乳は三時間に1回はあげてくださいとのことだったので吸わせることはぜひぜひ続けて頑張ってください!!
頻回に欲しがるだけあげていたら、めっちゃ出るようになりましたよ~✨
私は最初っから母乳なんて全然でなかったし、出なくても病院はミルク足してくれなかったので(笑)1時間に一回欲しがられて大変でしたが、そのお陰で出るようになったと思っています(*ˊ˘ˋ*)
最初は赤ちゃん可哀想で泣いたりしてましたが
吸うことによって出る量、赤ちゃんの吸える量増えるようなので頑張りましょう♡
おっぱい中、腕の中ではすごく良く寝るのに、置くとダメですよね💧
赤ちゃんはぬくもりがあれば寝ますよね、私が赤ちゃんでもそうだなって思いますw
-
swissa
頻回にあげてたら出るようになりますかね😅頑張ります!
私も今でも1時間に1回欲しがられる時あります!!辛いです!今朝とかそうでした…💦
でも確かに私が赤ちゃんでも温もり欲しくてそうなりそうです😌そう思うと仕方ないなと思えますね!- 5月1日
-
てぃーん
なりますなります(*´˘`*)
1時間に1回とか、普通にありました(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
またかよーって思いますよね💧母乳は腹持ちミルクに比べて悪いみたいですからね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ちょっとずつ間隔あきますから✨
めんどくさいし、もうミルクあげようか……って何度も格闘しましたが母乳だけで乗り切りました。
三時間もつことはまれですけど、1時間に1回というのは減りました★
完母にするには最初の数カ月が格闘だとききます✊
一緒に頑張りましょう✨- 5月2日

\( ˆoˆ )/
吸ってると疲れちゃって寝ちゃうんですね😊
うちの子もそうでした✨
そして今もです👍🏻
1.2カ月経つと少しづつ寝れるようになってくると思いますよ🙂
うちは横向けにして、体が丸くなるようにドーナツクッションとかで工夫しながら寝せてました✨
おっぱいを咥えるのは甘えてるみたいなので、思う存分させていいよと助産師さんに言われましたが、あまり咥えさせると唾液で乳首がふやけて傷ができやすくなるので気をつけて下さい😅
-
swissa
やはり甘えてるんですよね。
気がすむまでそうさせてあげれる時は
なるべくそうさせてあげようと思っているのですが…
今がピークで少しずつ寝てくれますかね😓
確かに乳首がふやけてます!
最初に咥える時の勢いが強いので、
乳首が痛くなってきました…💦
気をつけます!- 5月1日

あゅ
母乳吸うのって赤ちゃんにとってとても体力使いますし あとはお母さんのおっぱいは赤ちゃんにとってはとても安心感をもつものです。寝てしまうのはそれが理由です
赤ちゃんや母乳に影響よりどちらかと言えばママの乳首への負担がかかるくらいです。
クセに関してですがうち上の子はつきました。
おっぱい吸ってないと深く眠れなくなったりしてこっちはこっちで乳首がふやけるし痛いわで今となっては懐かしい思い出なのですけどね(;・∀・)
下はおしゃぶりさせてます。
いつまでもおっぱい吸わせてる時間ないのできっぱりわけてます。
-
swissa
乳首はすでに痛くなってきました😅
でもらそれは我が子の為、
ガマン出来ますw
おしゃぶりも先輩ママはクセになるからやめておけば良かったという方もいて…
でもどちらにせよ、何かしらクセになりますよね😅
いつまでもおっぱい吸わせてる時間無いですよね…💦おしゃぶりも検討してみます!- 5月1日
-
あゅ
おしゃぶり取るのは大変ですね(;・∀・)
うちもそれは覚悟しておしゃぶりさせてます。
上の子がいるんで下ばかりどうしても構ってもいられず 夜間授乳もある中で睡眠も少し取ってるので下の子には申し訳ないからおしゃぶりの代償は安いもんです💦- 5月1日

にゃんまま♡
吸ってる時は寝そうなのに置いた途端起きちゃいますよね😭💦うちもです😭💦
一度起きると中々寝ないので、私はそのまま腕枕して寝かせてます!!
深く寝付いたら腕枕をはずしてます♡
大変ですが、がんばりましょ〜😭💓
-
swissa
ホント置いたら起きちゃいますよね💦
どうしてバレたの??って言うくらい。
深く寝付かないうちに置いてしまうと、また1からやり直し!って感じですよね😅- 5月4日
swissa
添い寝は赤ちゃんつぶしてしまいそうで
怖くてトライ出来ていませんが、やはりラクですか??
添い寝がクセになって
ママと一緒じゃないと寝てくれない
(ベビーベッドで寝てくれない)てなりますか??
m-t
うちは上も下も夜は1人でベビーベッドに寝ることはあまりないです😰(昼間は1人で寝てくれます)
夜な夜な授乳→ゆらゆら→奥と背中スイッチON→授乳からやり直しで疲れてしまって😭
swissa
やはりそうなんですね〜〜💦
何とかベッドに寝かせようとしても
はじめからやり直し!になってしまいますよね😅
添い寝…
コワイですがチャレンジしてみようかな…
m-t
一度覚えると子供よりママが楽でやめられなくなりますよ。笑
本当にしんどいときなどやってみてください🌃