※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

完ミは甘えかどうか悩んでいます。母乳がうまくあげられず、搾乳を少しだけ行っています。完ミが良くないのか気になります。

完ミは甘えですか?

母乳が上手く咥えさせてあげることができずそれが苦痛でほぼ完ミ状態です。
1日2、3回だけ20mlくらい搾乳した物をあげています。

本当は母乳であげたいけど完ミだと良くないのかなと悩んでます。

コメント

ママリ

甘えじゃないですよー☺️
自分がやりやすい方法が1番❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しい言葉ありがとうございます😢
    嫌々やるより楽しんで育児したいと思います😖

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私も同じ理由で生後1ヶ月から完ミです!
完ミにするまで健康面や子供に対しての罪悪感でいっぱいでしたが、少しすると気にしなくなりますよ〜😊😊
ただでさえ寝不足で大変だと思いますし、これから色んな悩みが増えていくと思うので、解決できることはしちゃいましょう!お母さんのストレスが1番良くないです、自分に合うやり方で良いと思いますよ(^ν^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思い切ってやめてしまえば気持ちも変わるかもしれないですね🥲
    経験談を聞けて良かったです!
    ありがとうございます💕

    • 11月20日
ママん

えー私1度もあげたことないです😇生まれてからずっとミルクでしたよ🤣甘えだと思ってませんし、今でも思ってないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!助産師さんにあげないと可哀想と言われてから気にしてしまっていました😢
    でも、正解はないですよね!
    ありがとうございます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

上の子は母乳だとお腹がゆるくて酷いおむつかぶれになり、便のコントロールのため生後2ヶ月から完ミ。

下の子は早期に仕事することが決まってたので見越して2ヶ月から完ミ。

完母からの完ミなので止めるのが大変でしたが、みんなそれぞれの事情でミルクだったり母乳だったりです。甘えではないですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、お腹に合う合わないもあるんですね!
    助産師さんにあげないと可哀想と言われたのがずっと引っかかってしまっていましたが、無理してあげるくらいならやめようと思います😖

    • 11月20日