※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日、心拍確認のための受診がありますが、不安でいっぱいです。流産の経験があるため、結果が心配です。励ましの言葉をいただけると嬉しいです。

不安でたまりません…😭
明日はついに9週0日で、母子手帳をもらいにいけるかの心拍確認があります。
妊娠8週に入ってから、つわりが軽くなった気がします。
前に一度流産をしているので、心拍確認できなかったら…とずっと考えてしまいます😢
結果をしっかりと受け止めるつもりではいます。
不安でどうしようもなくて、ここに書かせていただきました。
励ましの言葉をいただけたらうれしいです😭

コメント

にじまま

わかります、不安ですよね
わたしもお空に2人、可愛い天使ちゃん👼がいます

天使ちゃん👼たちのことは、もちろん辛いです。辛いですが、運命だって、そう言い聞かせて過ごしています
たくさんの、ありがとうとごめんねをいつでも胸に🥲!

無事に、心拍確認できますように。
緊張ですね。心ゆったり過ごせますように😌!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。
    緊張します…。
    今日は早めに寝ます🥲

    • 11月19日
Yu

私も1度流産を経験していて、安定期に入るまでの検診の度心配だったので、お気持ちわかります。
悪阻が一時軽くなった時、私もありましたよ。でも、心配確認もできて無事生まれてきました!

明日心拍が確認できますうに。
祈ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりは関係ないとわかっていながらも、心配になってしまいます💦
    ありがとうございます😭😭😭

    • 11月19日