
妊娠9週の女性が激しい偏頭痛に悩んでいます。カロナールが効かず、冷やしたりマッサージを試みても改善しません。効果的な対処法を教えてください。
妊娠中に偏頭痛が酷い時、どのように対処されていますか?
現在妊娠9週ですが、昨日から激しい偏頭痛のような症状が起き始めました。
元々頭痛持ちなので軽度の頭痛は日常茶飯事なのですが、昨日からカロナールがまったく効かない激しい頭痛に襲われ、起き上がるのも困難な状況です。
冷えピタや氷枕で冷やす・首元をマッサージしてもらう等はしていますが、まったく改善せず、、、
効果的だった方法があればお伺いしたいです><
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント

Ra
速効性だとこめかみを冷やすとその場しのぎですが楽になります!
あとはマグネシウムの食品を取ると改善されやすいです✨
あとマグネシウムスプレーとかクリームとかも効きやすかったです!
よければお試しください😊

華ちゃん
私も最近までつわりがひどかったんですが、頭痛も同時にあったので辛いのわかります…
同じようにカロナール飲みつつ冷えピタ、氷枕、首にも冷たいものを巻いてましたがそれでもダメな時は冷えピタと同じ会社?のジェルの冷たいアイマスクつけてました!
私はおでこにも普通に冷えピタを貼ってたので、顔面の半分が冷えピタみたいで怖い感じかもしれませんが…💦
ちょっとスースーすると思いますが、目も強制的に開けられない状態なのでスマホや視界に捉われることなく寝ることを心がけてました!笑
使用時間は10分くらいです!
頑張って妊婦生活乗り越えましょ😭
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥲
こんなアイマスクあるんですね、、!目の奥の痛みが酷いので、まさに求めていたものです😭
早速購入します!- 6月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
マグネシウム効くんですね!食事に取り入れてみます🙂↕️