※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りについて、NST後に医師が判断するのでしょうか。痛みを伴う張りが心配です。

お腹がよく張ってるから張りどめ出しとくねーってなるのは、
NSTしてから先生が判断するのでしょうか?
私はよく張るのですが、32wの今までNSTもしたことなく…
子宮頸管も短くないから大丈夫とのことでしたが、
痛みも伴う張りなのに大丈夫なのかな?と💦

コメント

🐻🐢🐰

自己申告でした!NSTはまだ先だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は初期からお腹の張りを訴えてるのに張りどめ出たことないので、先生の基準がよくわからないです😂

    • 11月19日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    下の方への返事見ましたが、4.5cmなら出ないと思います!痛みを伴った張りがあるのにも変わらずそんなに長いなら子宮頸管が丈夫?かたい?のかもしれませんね🥺

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですかね?🥹
    3人目で、上2人はお産が始まる前から子宮口開いてたりしたのでちょっと心配だったんですが😂
    37wで計画分娩予定なので、逆に今の時期から張らせといた方がいいかもしれないですね🥺笑

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

子宮頸管はどのくらいですか?
先生が大丈夫と判断するなら張ってても長いってことですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    28wの時点で4.5cmありました!なので今すぐどうこうなることはないよ〜とは言われました🥹
    もう9ヶ月に入ったしあまり気にしなくてもいいのかなーと思ったり、早産は怖いなとも思ったり…

    • 11月19日