
小1の子供が勉強を拒否し、成績も低いことに悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。
小1の子供の勉強についてです。
うちの子は勉強が苦手なタイプです。
字の書き方や計算のやり方を教えてももういいよと拒否してしまいます。
字の書き順など自己流で順番に書こうと話してもなかなか伝わらず。
テストも4、50点代です。こどもちゃれんじ等もやりましたがなかなか続かず。
このままでは今後の学校生活がどうなることやら心配です。
夫婦共働きでフルタイムで働いているため学童終わった後に勉強も付き合うのですが、なかなか難しいです。
授業中も落書きしたりしていて、ノートや教科書も変な絵を描いていて話を聞いてくれません。
どうしたらいいのか。
- はな(7歳)
コメント

まろん
LDかと思って発達検査を受けたら境界知能でした。原因を探る意味でも受診されてみてはいかがでしょうか?

ママリ
うちも1年生ですが
18時に学童から帰宅してからダメな漢字など宿題は1時間くらいかけて直していました。
まずはそこからだと思います。
-
はな
そうですね!
根気強くやっていこうと思います- 11月19日

退会ユーザー
スマホ見ますか?
『ワオっちランド』って知育アプリがあるんですけど、ひらがな・カタカナの書き順を遊びながら覚えれるのとかありますよー😀
うちは無料プランでやっていますが、3歳の下の子も7歳(小1)の上の子も両方遊べて意外に勉強になります😀
はな
境界知能初めて聞きました。
受診することも検討してみます