コメント
ひろまま
うちも10ヵ月ですが、最近やっとぷち3回食になりました😅
赤ちゃんのペースで良いかと思います。
保育園に行けば、さらに3回食がしっかりするかなと思います😅
退会ユーザー
下の子はミルク大好きな少食で、10ヶ月になってから、ようやく三回にしました。(^_^;)
その子のペースでいいと思いますよ。
-
にゃらん
うちも少食で、ミルクだけが頼みの綱で😭
もう少し様子みようかなと思います。- 5月1日
ぴぃすけ
うちもそうでした💦離乳食の相談をしたら量は少なくていいから、時期がきたらリズムをつけるために3回食にしたほうがいいそうです(*^^*)
うちは今月1歳になりますが今までミルクも1日400くらい飲んでいました!今あるミルクが終わったらフォローアップにしてみようかなと思ってます。
-
にゃらん
そしたらもう3回食にした方が良いですかね😭
ミルクは1日800くらい飲んでるんです。。- 5月1日
-
ぴぃすけ
それはちょっと多いかもしれないですね💦
食べないときはしかたないですが、食べてるときは減らした方がいいかも…?
土曜日とかにイオンやヨーカドーでよく、栄養士さんの相談室みたいなイベントがあるので、行ってみると結構参考になりますよ(*^^*)- 5月1日
-
にゃらん
成長曲線下のギリギリなので、離乳食も食べないのにミルク減らす決断はなかなか出来ないんですよね。
食べるときも食べたあとにあげてますし…
近くにイオンやヨーカドーある方が羨ましいです(>_<)- 5月1日
しほんぬ
日によりますが未だに食べムラあってミルクに頼る時があります😢
うちの子は10ヶ月過ぎで3回食にしました(❁´ω`❁)
にゃらん
ぷちですか!
連休もあるし、どうしようかなと思います。
あまり食に貪欲さがなくてミルクミルクで…
ひろまま
うちもおっぱいおっぱいでなかなか食べませんが、最近、うどんが食べれるようになって少し進みました😅
朝は食パンの柔らかいところだけや卵黄のスクランブルエッグ、豆腐など簡単なもので食べさせ、昼に米つぶ系にして、夜はうどん系にして楽してます😅
知り合いも9ヵ月ですが、連休明けからするそうです。
大丈夫と思います。