※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

福岡市東区で心療内科を探しています。夫がキレやすく、私に怪我をさせることがあります。夫に受診してもらいたいのですが、私が先に受診しないと嫌だと言われています。初めての受診で不安があります。東区周辺で通えるクリニックを教えてください。

福岡市東区辺りでの心療内科を探しています。


夫がキレやすくキレたら自分でも抑制できないみたいで
物を壊したり私に怪我させてきます。
夫に受診してもらいたいのですが、私が受診してからじゃないと嫌、お前にも何かしらの障害があるというので探しています。
私自身不眠があるので相談できるのはいいのですが、なんせ初めてで
ちはやACTクリニックには予約の電話をしましたが不眠と何かしらの障害があるといわれたので調べてもらいたいと伝えると発達障がいの検査ですか?と言われその辺も含めてですと伝えるとうちは発達障がいはやってません!別の所にいってくださいと言われました。

初めての電話でこれかあ…と思いつつ他の所に電話するのが怖くなりました。
東区周辺がありがたいのですが、福岡市内であれば通えると思います。
よろしくお願いします。

コメント

きゅーちゃん

有名なところなら香椎診療所ですかね。夫は合ってましたが私は合わなかったのでなんとも言えませんが、基本的に精神科って本当に合う合わない人それぞれなんですよね。

ご主人、配偶者に怪我させるようなら受診拒否してる場合じゃないと思うのですが。。

deleted user

はじめまして。
ご主人の症状は先ず肝機能が問題が大きい人多いです。ストロングゼロが結構問題なってます。お酒飲まれてませんか?
機能に問題なければ
漢方でイライラ抑えるモノがあります。体質に合わせて飲みます。試して合うモノが良いでしょうね。抑肝散 胃腸虚弱は抑肝散陳皮半夏イライラも止め脳の活性化にも良いので一度お二人で試してみては?
脳梗塞から起こる場合や色々ありますから一概には言えませんが。

只身体が冷え逆にうつっぽくなる可能性有るので身体弱い方は 抑肝散陳皮半夏と養命酒等併せて飲む等工夫と 肺炎や風邪の時は飲まない事が大切です。柴胡という肺炎悪化させるモノが入ってるので。
発達障害は厚生省に問い合わせが良いかと思います。厚生省 発達障害支援等で調べてみて下さい。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hattatsuiryoukikan.html

大丈夫ですよ。

deleted user

追伸ですが 漢方は副作用もあります。体調の変化をノートしておく事が必要です。漢方処方してくれる医師に相談しながら 自身でも調べてが良いと思います。精神科は認知行動療法やってる病院が良いと思います。次郎丸クリニックは薬が上手と聞いた事有りますが わかりません。三善病院は
知人が入院してて 院長は人柄善良な方だと思いましたが上手いかはわかりません。

ご主人とどうかお幸せに。