
ケーキを3等分できない人とは、実践的な意味か比喩的な意味かを知りたいということですね。均等に切る方法を知らないことに関する疑問でしょうか。
ケーキを3等分出来ない人ってどういう意味ですか?🥹
実践的な話なのか、比喩として少しバカにする時に使われる言葉なのか、、
私はケーキを均等に3等分する方法を知らなくて、ベンツのマークのように切れば均等だということは分かっていたもののどのように刃を入れれば誤差なく3等分出来るのかを調べるまで知りませんでした😂
縦や横に3等分しても均等でない事はわかっていましたが、今回のセリフはそういう話ではないですか?😂😂
ケーキを3等分出来ない人ってなんですか?😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリり
私もできません!
したら大きさで大喧嘩勃発!
バカにした言い方でしょうね!私はそう受け取ります!

ゆい
この小説、漫画のように発達グレーで3等分ができないっていう意味から来ているものだと思います😊
人を馬鹿にする言葉とか3等分にできる人が賢いとかそういう話ではないはずです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3等分出来ない=通常より知能が乏しいって意味でしょうか?💦
調べてみます🥹- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
頑張っていないのではなくどうしても頑張れない人がいる
という話でもあります。
誰にも気づかれずに勉強がよくわからないままオトナになりこまりごとがでてきて、、みたいなかんじです。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢
Xで見かけた言葉なのですが、知れて良かったです。
ありがとうございました🙏- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
非行少年というのも、反省する意味すらわからないんですよね
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
誤差なく正確にではなく、こう切ればだいたい3等分だよね。
これができない人が本当にいます。
ふざけてるわけでなく、極端に小さくなったり大きくなったりします。
育った環境によるものだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。それが出来ない人を指す言葉で、つまり少しバカにしてる言葉という事でしょうか?💦
もしバカにしてる言葉でない場合は、どういう時に掛けるどういう意味合いの言葉なのでしょうか…- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね..
障害のない人に向かって、失敗したときに障害児かよ!とふざけて言う人と同じですね😓
相手に対しても、障害のある方に対しても失礼な話ですよね。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
やはり差別用語なのか、それに近いものなんですね。
ありえない角度のセリフで初めて見たので、え?こんな言葉あるの?となりました💦- 4月8日

ままくらげ
😂を並べてつける笑い話ではないですね💦
「ケーキを切れない非行少年たち」で調べると書籍や漫画、映像化した物の話が見られます。
多分、その作品に出てくる境界知能などを持つ方々のエピソードが元になってると思われます。
-
ままくらげ
「ケーキ「の」切れない」でしたね🙇
ゆいさんが画像をあげてくださってますが、私が伝えたかったのも同書籍です。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ではつまりどういう時にどういう意味合いで人に言う言葉ですか??- 4月8日
-
ままくらげ
人に向かって言う言葉では無いかなぁと思います😅
もし言われてしまった、言ってるのを聞いてしまったのだとしたら、私ならデリカシーの無い相手だと捉えます。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
Xでのやり取りで見掛けました!
アスペ、障害者、という差別用語と同じような類いですかね?💦- 4月8日
-
ままくらげ
Xなら納得です😅
差別用語と同じ感覚で相手を罵るために使ったのだと思います。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ケーキを均等に3等分出来るか?という話題は知っていたのですがそれをそういう知能の話だとは全く知らず、人に対してコメントがあったのでどういう意味?となりました😣
教えてくださりありがとうございます😭- 4月8日

はじめてのママリ🔰
簡単な指示が通らないという意味で使われていると思います。
少年院とかでやらせてみると出来ない子が多いと聞いたこともあります🤔
間違いなく正確に均等に切ろう!ということでは無くて、
ママリさんの言ってるベンツマークなら指示が通っているということ。
出来ないのは例えば、
横線で3本引いてしまう・トの字の様に半分に切ってその片方を半分にするなど、、
要は見た目として均等な3等分出来ていないなどです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たとえば「あの子はケーキを3等分出来ない子だから」などと使う時はあるのでしょうか?
バカにする言葉とか、できる人が賢いとかそういうのではないとコメントをいただいたのですが
であればどういう意味でどういう時に使うのでしょうか?😭
バカにしてる訳ではなく「あの子は自閉症を持っているから」などという感覚で使うような言葉でしょうか?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんな風に使うものでは思います🤔
話し言葉でもないです。
他の方が載せているように、本で有名になった認知能力の検査方法のはずです。
この辺りは調べたほうが詳しく出ると思います🙌
話し言葉みたいに使う方がいたなら、それはバカにしたり差別する目的であえて使っているんだと思います。
人に対して使うことはありません。- 4月8日

はじめてのママリ🔰
本にありますよね。そのことですか?
発達障害がある方はできないことがおおいという研究結果があるのです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり実践的な話ではなく、バカにする言葉ですよね💦
皆さん当たり前のように知っててびっくりです。