母親が幼稚な言葉を使うことに困惑しています。50歳なのに、おねえたーんやみぃたんと呼ばれ、ストレスを感じています。
私の母親が幼稚言葉を使うので引いてしまいます‥
50なんですがおねえたーんとかみぃたんとかたまに呼んできます。
昔やってたプリキュアにちなんでそうだメポ〜とか言ったりもします。
いくら自分の親でもドン引きだしちょっとストレスです
- いぶ(4歳6ヶ月)
コメント
初めてのママリ🔰
えー😫
それは 私も引いてしまいます😂
普通に 気持ち悪いって😂と言ってしまいますw
退会ユーザー
やばいですね…実母なら注意してちいと思います。
うちは義母が「きゃわたん」って言います。ドン引きです。
-
いぶ
すみません、笑ってしまいました
よいしょもよいちょって言うんですよ‥周りがまあドン引きしますね。- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ちょっとやばいですね🤣🤣🤣
40代の母ですら言いません 😂😂
-
いぶ
よいちょって言って座るので周りがドン引きした目でこっち見られる時もあります。まじでキモいんですよ。
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
私なら マジでキモイからやめて!っていいます 🤣🤣- 11月19日
ママリ
それは気持ち悪すぎますね。
年齢考えなって教えてあげた方が良いも思います💦
いぶ
キモいですよね‥産後病院に母が面会来た時おねえたーんと走ってきた時は詰みました。。