
コメント

mya🐰
仕事始めて、幼稚園通わせてますが、バスが早バス、中バス、遅バスと年間で2回時間が変わるので、
8時半や9時〜働いてたりすると、
バスの時間にバス停にいたら間に合わないので、逆にバスを辞めました💦
そういう時間が変わらない幼稚園で、間に合う時間なら、バスはありがたいと思います♪
mya🐰
仕事始めて、幼稚園通わせてますが、バスが早バス、中バス、遅バスと年間で2回時間が変わるので、
8時半や9時〜働いてたりすると、
バスの時間にバス停にいたら間に合わないので、逆にバスを辞めました💦
そういう時間が変わらない幼稚園で、間に合う時間なら、バスはありがたいと思います♪
「お仕事」に関する質問
今日から新しいパートです! この状況、みなさんならどう過ごしますか? ↓ 自宅から保育園まで自転車で15分 保育園から職場まで徒歩5分 仕事は10時からですが、保育園は9時までに登園しないといけない 今日はひとまずカ…
育休明けの仕事復帰場所についてです。 元からパートで会社異動になるのってどう思いますか? 部署ではなく、ほんとに同じ会社の他の店舗って感じです。 距離も少し遠くなるしそこの人間関係悪くて評判、 そして仕事の復…
保育園 育休延長について 初歩的な質問&保活頑張っていらっしゃる方には失礼な質問で申し訳ありません。 保育園に入れたくないので育休延長を考えています。 ※4年保育の幼稚園に入れたいため 家の近くの保育園がいくつ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バスの時間が変わるケースがあるのは知りませんでした💦
時間の変更は、働いてると困りますね。
とても参考になりました!
ありがとうございます✨
mya🐰
基本的に変わると思った方がいいですよ😌
みんな平等に公平になるようにしてるので😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
勉強になりました!
春夏がAコースで、秋冬はBコースみたいな感じですか?
Aコース
登園→8時
降園→14時
Bコース
登園→9時
降園→15時
mya🐰
そんな感じです!
うちはコースが複数あるので、
もう少し時間が分単位で変わりますが、2コースとかならそんな感じだと思います!!