
36歳の女性がパーマについて悩んでいます。美容師から老けて見えるかもと言われ、手入れのしやすさも考慮しています。ゆるふわパーマを希望していますが、アドバイスを求めています。
30代後半のパーマって維持が難しいですか?
老けて見えるんでしょうか😓❓
36歳です!
子供を産み終わって、そろそろパーマとかしちゃおうかな〜と思ってたのですが、行きつけの美容師さんから『老けて見えるかも』『歳取ると髪のパサつきが目立つかも』と、パーマに反対されました💦
妊娠出産・育児中のしばらくの間は縮毛をかけ、ショートでしたが、最近伸びてきてうねりが出ています。
次美容室行く時は縮毛かパーマのどちらかは施術してもらうことになると思うので、どちらがいいのかと迷っています...
手入れしやすいのは断然ストレートですよね💦
でも、パーマもしたい😭
希望はゆるふわなパーマです...
パーマかけてる方や髪に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
30代半ばくらいの時パーマしてました。
そんなに維持は難しくないと思いますけどね🤔
子供が小さくて、夜もドライヤーかけないとか、朝もセットする時間ないとかならダメだろうけど、普通に手入れはするんですよね?
老けて見えるとかは、パーマのかけ方によると思いますが😅
パサつきとかは、カラーでも見た目変わりません?
やりたい髪型にした方が気分もあがるし、全然やっていいと思います!
私は、今は縮毛かけてます。
楽をしたいと思って😂😂

ゆか
ずっとパーマでしたが、産後から縮毛です。
やはり維持が手間で…パサつきもわかります。縮毛より毛先傷みますし😣
全体じゃなく、耳くらいからゆるふわならセットは楽だと思いますし、そこまで老けないような…?パサつきはしないようにしたいですね✨
パーマってセットしないとボサボサなので、そこだけ気を付けるとか…セットできないとかはまとめちゃうとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
確かに乾かせば収まる縮毛とは違って、それなりに手間はいりますよね💦
パサつきは今のところないんですが、かけたら多少なりありますよね...
美容室変えてみて、いい具合のパーマがあるか相談してみようと思います!
お話聞いて美容室行く勇気出ました🙌
アドバイスありがとうございます✨- 11月19日

moony mama
もっと上ですが、いまだにパーマしてますよ。
私の場合、美容師さんにブローしてもらっても数時間も持たない強烈な癖があるのも理由の一つですが。パーマのほうが楽です😊
髪型とかお顔立ちにもよると思いますが、パーマで老けてると言われてことはないですよ。
むしろ、毎回の年齢より若く見られてますから。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
癖は根本からですか⁉️前髪どうされてますか⁉️
色々どうされてるのか知りたいです😂笑
行きつけの美容師さんにはパーマ断られてるので、これを機に近くで新しい美容室を開拓しようと探しているところです。
いいところを見つけたらパーマ挑戦してみようかと思います✨
実際にパーマされてる方のお話聞けて嬉しいです!
ありがとうございます!!- 11月21日
-
moony mama
癖は、片方だけ外ハネになるんですよ😝 なので、ロングにしちゃえばわからないんですけど、中途半端な長さだとパーマがないとどうにも💦
そして、多分二十歳くらいからほぼずっとパーマかけてるので、パーマの方が楽です。お陰で、アイロン使いこなせません🤭
どんな状態でも、朝髪の毛少し濡らしてクシュクシュしながらオイルつけるだけな感じにしてもらってるので。(それで、アイロンした?って聞かれたりしますからね)
前髪も、もうずっと作ってません。結んだ時にサイドにちょっと垂らしてる程度です。(私、超絶前髪が似合いません)- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ずっとパーマされてるんですね!きっとお似合いなんですね😊
ちょっと濡らしてオイルつけるだけなら簡単ですね〜✨
頼む時に、できるだけ手入れが簡単になるよう頼んでみます!
とても参考になりました!!
色々教えてくださってありがとうございます!!- 11月22日
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます!
確かにドライヤーかける時間や朝のセットの時間が取れるようになったので、普通の手入れはできそうです!
久しぶりに髪型変えて似合うかが心配すぎます💔
年齢的に最後かもしれないから思い切ってみようと思います!
ありがとうございます!