
育休中にハンドメイドで年間20万以下の売上がありますが、住民税の申告が必要でしょうか。また、申告先はどこでしょうか。育休中に稼ぐことは問題ないのでしょうか。
住民税について
派遣社員で今育休中なのですが、メルカリでハンドメイドをしていて売上は年間20万以下です。調べたら20万以下は確定申告はいらないけど住民税の申告が必要だと書いてあったのですが、そうなのでしょうか?また、その場合どこに申告しに行けば良いのでしょうか?😣
そもそも育休中にハンドメイドで稼ぐこと自体ダメな事なんでしょうか…?
色々無知なまま始めてしまって後悔してます💦
わかる方教えていただきたいです🙇♀️
- ママリ(1歳9ヶ月)

ままり
育休中にハンドメイドで稼ぐことは、会社が副業禁止にしてなければ大丈夫だと思います
派遣社員なら人材会社の規則?があるのではないでしょうか
そのとおりで、20万以下は確定申告不要ですが、住民税の申告は必要ですね
住民税の払い方次第では今後、会社にバレると思います
バレない方法もあるらしいです(給料天引きでなくて直接払う)
コメント