※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外食時に大人と同じ食事を始めた時期について教えてください。歯が5本で硬い食事が難しい状況です。

外食の時いつから大人と同じ食事にしましたか?
もうすぐ1歳1ヶ月なのですが、歯がまだ5本目というところで少し硬めだと丸飲みか口から出されます。
今は12ヶ月〜のBFを外出時は食べさせています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは…つたい歩きしてる頃には焼肉行ってたかも😅上の娘なのでうろ覚えですみません💦
1歳頃だと外食の時はうどんが多かったかな🤔と…
ご飯も少しずつ…汁物に浸して柔らかくして…とかでしたかね。

ファミレスならお子様ランチ、パスタとかでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんはいいですよね✨
    お子様ランチは1歳からいけるんですね!ありがとうございます😊

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどん率がみなさんも高いのかなぁ…と。
    先日ご一緒したお子さんは1歳9ヶ月でうどん、卵焼き、おにぎりを食べてました。

    ママリさんとこは1歳ちょうど…うどんかな?
    お子様ランチも内容によるかもしれません💦
    あるホテルでは幼児食は2歳には無理だと思います!と言われましたが全然食べられました😂

    離乳食、完了食に向けて食べられる物を選んで…になるかと思います。
    お子様ランチいける!と言ってしまってすみません💦
    人によっては気になるかもなので💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、うどんですね!
    お子様ランチは内容によってはという感じですね👏🏻、
    わざわざありがとうございます😊

    • 11月23日