
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは…つたい歩きしてる頃には焼肉行ってたかも😅上の娘なのでうろ覚えですみません💦
1歳頃だと外食の時はうどんが多かったかな🤔と…
ご飯も少しずつ…汁物に浸して柔らかくして…とかでしたかね。
ファミレスならお子様ランチ、パスタとかでした。
はじめてのママリ🔰
うちは…つたい歩きしてる頃には焼肉行ってたかも😅上の娘なのでうろ覚えですみません💦
1歳頃だと外食の時はうどんが多かったかな🤔と…
ご飯も少しずつ…汁物に浸して柔らかくして…とかでしたかね。
ファミレスならお子様ランチ、パスタとかでした。
「外食」に関する質問
自分ひとりで子供達を外食に連れて行けるようになったのは、下の子が何歳?何ヶ月?になってからですか? 子供2人以上の方でコメントお願いします 軽くフードコート、カフェ、ガッツリご飯でも何でもとにかく外で食べる…
旦那と私とでお出かけ行きたい場所の意見があいません。 義母と同居していて私も義理母も土日は休みで、同じ家にいてたら気も使うので、土日はとにかくでかけるようにはしてます笑 しかし下の子が3歳男の子はなかなか私…
義母、、今度遊びに来るから、外食で食べたいものor苦手なもの聞いたら、「苦手なものは特にないです。」って来たけどさあ😩 いつも、「寿司はここのじゃなきゃ嫌なの」とか「外食でハンバーグ食べる意味がわからない」と…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うどんはいいですよね✨
お子様ランチは1歳からいけるんですね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うどん率がみなさんも高いのかなぁ…と。
先日ご一緒したお子さんは1歳9ヶ月でうどん、卵焼き、おにぎりを食べてました。
ママリさんとこは1歳ちょうど…うどんかな?
お子様ランチも内容によるかもしれません💦
あるホテルでは幼児食は2歳には無理だと思います!と言われましたが全然食べられました😂
離乳食、完了食に向けて食べられる物を選んで…になるかと思います。
お子様ランチいける!と言ってしまってすみません💦
人によっては気になるかもなので💦
はじめてのママリ🔰
なるほど、うどんですね!
お子様ランチは内容によってはという感じですね👏🏻、
わざわざありがとうございます😊