
もうすぐ4歳の三男について、発達障害の可能性を考えるべきでしょうか。発達の遅れは感じていませんが、最近のいたずらや言動が気になります。
もうすぐ4歳の三男、これは発達障害を疑った方がいいのでしょうか?
発達の遅れは気になったことはなく、器用な方だしお喋りも上手でした。
ただ最近色々気になって。
いたずらが多い(トイレをびしょ濡れ、落書き、おもちゃを壊すなど)
やりたくないこと、気が乗らないことはやりたくない
今日何したの?と聞いても何もしてないとしか言わない
悪いことをしたのはわかってるので人のせいにする
ただ性格が悪いだけなのか…
- ママリ(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
発達障害って、わがままとは違うんですよ😂
うちの4歳も手がかかってます(笑)
天使の4歳だなんて嘘ですよね〜。
保育園のママ友に聞いたらみんなそんなものみたいです!

ぽこたん
男の子ってそういうものかと思ってました😳笑
まぢ大変ですよねwww
-
ママリ
そうなんですか😨
周りの男の子ママたちに聞いてもそこまで酷いことはしないと言うのでやっぱり三男も発達に問題あり?って心配になってきてしまって…- 11月19日

ママリ
発達障害とは違うと思います😂
うちも男の子ですが、どんどんやんちゃ度が増してきてます。好奇心ですぐ目の前の物を触るしおもちゃもすぐ壊します🤯
習い事の体験に行った時なんか、外で親がそこまで怒らないのを分かってるからかジャンプして机の裏に落書きしてふざけ倒しました。ゲンコツしたくなります。終わった後は私の前でいい子演じててさらにゲンコツしたくなりました。
もう言葉だけで優しく叱っても効果ありません。。困ったらパパを召喚して叱ってもらってます😂
-
ママリ
違うなら良かったです😭
うちは泣けば済むと思ってて、今朝も落書きして怒られたので泣いてふてくされて保育園行かないーのわがまま放題。パパは完全に舐められてるのでダメで。
叱っても全然懲りないんですよね、悪いことって分かってやるのが厄介です😭- 11月19日

退会ユーザー
構って欲しい、って可能性はないですかね😳
私の周りだと天使の四歳児って言ってる方多いですが、当てはまらない男の子は気を引きたくてやってるかエネルギーが有り余ってる(お言葉ですがママさんがうまく発散してあげられてない)子かなって思います💦
-
ママリ
天使の4歳…我が家は程遠いです😭
確かにあまり構ってあげられてないです😭フルタイムで仕事してるし日々の家事とかやることで精一杯💦- 11月19日
ママリ
次男は発達グレーで療育とかしてて、三男は発達障害という感じではなかったので心配してなかったんですがとにかくわがままだし、やることがひどすぎて疲れました😭
性格ですかね…
ママ友に聞いてもイタズラする子っていなくて、他の兄弟もイタズラはないので💦