
コメント

ママリ
まさにそれです🥲
コミュニケーションは、ほぼないです💦家族で出かけることもないです(娘が2歳くらいまではありましたが)
一緒に過ごしたり、話すこともないので喧嘩もならないですが
娘が今4歳になって、夫婦仲悪いのはなんとなく伝わってる気がして、離婚した方がいいのかな〜とか悩んでます。
ママリ
まさにそれです🥲
コミュニケーションは、ほぼないです💦家族で出かけることもないです(娘が2歳くらいまではありましたが)
一緒に過ごしたり、話すこともないので喧嘩もならないですが
娘が今4歳になって、夫婦仲悪いのはなんとなく伝わってる気がして、離婚した方がいいのかな〜とか悩んでます。
「夫婦」に関する質問
将来は子沢山!と思って結婚してから旦那と妊活して 計画妊娠で順調に賑やかな家庭が作れています。 この度5人目妊娠発覚!夫婦で大喜びなのですが‥ ママ友に5人目妊娠してますって言いにくいのと 変な目で見られるの…
夫にモヤモヤします。 私はクリニックで働いているのですが、 今は平日週2の午前だけです。 院長に、「土曜、たまになら出られたりする?」 と聞かれたのですが、 夫はたまに休日出勤があり、 院長は「でも旦那さん土日…
マイホームブルーです。落ち込んでいるので、厳しい意見はお控え頂けると助かります、、😢 築7年の中古マンションを買って、これから引っ越し予定です。隣の区に行くのですが、2年前に今の区で買い逃した新築物件のこと…
家族・旦那人気の質問ランキング
yocchi
同じですね😭🤝
うちは子どもの前でも喧嘩しちゃって良くないなって、、、
だから、無言を貫こうと考えたりしてて😭😭😭
本当いやになりますよね、、、
ママリ
ママリさんのお子さんの年齢にもよるのですが、
娘が3歳半くらいの時にほんと
物投げ合ったりするくらいの大喧嘩した事あって😅、、、
それを今でもたまに、ママ喧嘩して怒ってたよね?て言ってくるので大喧嘩はしたら子の脳に焼きついちゃうなと反省しました。
うちは、帰って来るのが23時〜1時ごろなので会わずに寝て
午前中ちょっと顔合わせますが、どうしてもの用事しか話しません。
休みの日、家にいられたらイライラするのでわたしが出かけてます😅