
高温期11日目に妊娠検査薬で陰性でしたが、流産後の症状が気になります。妊娠の可能性は低いでしょうか。
高温期11日目陰性 今回は難しいでしょうか?
9月に稽留流産して、指示通り1回見送り、今回排卵検査薬使用してタイミングとってます。
検査薬11月7日強要性 8日陰性 9日高温期になったので、排卵は8日かなと思ってます。
タイミングは6日、8日、9日にとりました。
その後高温期7日目以降、前回稽留流産した時と同じような症状が出ています。
下腹部違和感、頻脈、悪寒など
また、高温期の体温が今までにないほど高く維持できていて、
流産後は妊娠しやすいと聞きますし、もしかしてと思って、フライングしました。
高温期11日目本日朝イチで妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。
色々な方の投稿やブログなどを見ると、10日目にはうっすらでも反応あるみたいなので、もう無理ですかね?😭
ご意見お願い致します。
- はるろんママ(1歳10ヶ月)

はるろんママ
基礎体温張り忘れました

兄弟ママ
私は高温期11日目で陽性が出たので
陰性なら今回は諦めると思います💦
-
はるろんママ
コメントありがとうございます😊
半分諦めて、少しだけ希望捨てずにいましたが、今日リセットきてしまいました。
また次がんばります💪- 11月23日

はじめてのママリ🔰
11日目陰性ですっかり諦めてたら全然生理来ず16日目で気づきました💦
同じく排卵検査薬使ったので、ズレてないと思ってたのですが。
もう二日くらい様子みても良いのでは?と思います♪
-
はるろんママ
コメントありがとうございます😊
すごい希望もらいました🤩
ですが、今回はリセットきてしまいました😢
また次がんばります😊- 11月23日
コメント