※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ako♡
ココロ・悩み

2歳の息子に怒鳴り、叩くことが増えてイライラ。息子には罪悪感。イライラをどうやって我慢できるか悩んでいます。

これは精神的に病気なのでしょうか。。。
娘が産まれて、2歳の息子に怒鳴る、叩く回数が確実に増えています。
娘に対してはほとんどイライラすることもなく、ただただ可愛いです。
息子に対してのイライラが抑えられません。
深呼吸する間も無く手がでてしまいます。
色んなストレスを全て息子にぶつけてる気がします。
息子が泣かない日、私が怒らない日がないです。
息子が悪いことをした時ならまだいいのですが、時間に追われてたり大人の都合?や
私のイライラで理不尽に怒ってる気がして後から罪悪感しかありません。
息子の将来が心配です。
どうしたら、イライラを我慢できますか?
ぐっと堪える事ができますか?
いつでもニコニコして、こころを大らかに接する事ができますか?
平日の日中は保育園に行っているので常に一緒に過ごしているわけではありません。
旦那は育児に協力的ですが三交代制なのでいない事が多いです。
実家は近所なので毎週のように週末は通っていますが、両親ともにまだ働いているのでせっかくの休日を子守させてそれまた罪悪感。
環境には明らか恵まれているのにこんな状態の私、ダメな母親です。
息子が私に対して言ってくれる「だいすき」を聞くたびに心が痛くなります。
こんな母親でごめんなさい。

コメント

yhym

その大好き!に応えて、ママも大好きだよ!
と抱きしめてあげたらそれで良いと思いますよ(^^)

誰でもある時期です。
体は動くけど頭がまだまだ赤ちゃんで、こちらとしても対応に困る時があります。

うちの次女も2歳です。
癇癪を起こす時もあるし、その癇癪がタイミングが悪いと最悪に思うこともあります。

私は長女がそのようなブランクになった時、またやって〜〜‼️とこちょこちょ攻撃をしていました。

ごめんなさい‼️もーしましぇーん‼️とゲラゲラ笑いながら謝ってました。

怒りたくなった時、ガシッと捕まえてくすぐってみてください。
思わぬ発言も出て笑えて来ます。

ダメなお母さんじゃありませんよ❣️
そうやって、行いを振り返れてるじゃないですか。

良いんです。
母親は日々反省ですから。

眉間のシワを伸ばして、抱きしめてあげましょう❣️

  • ako♡

    ako♡

    優しいお言葉、アドバイスありがとうございます😖💓
    こちょこちょ、、、やってみます!
    一瞬でも怒りを紛らわせなければダメですよね!
    これで叩かずに転換できる事を願います!

    • 5月1日
  • yhym

    yhym

    世の中には自分のことばかりで子供の心がすさんで行くのに気がつかない人もいます。

    でも、貴女は気が付き反省しようと心がけています。
    それだけでも十分素晴らしいと思いますよ(^^)

    母親が子供の言う事をきくと、子供もきいてくれることもあります。

    試行錯誤をするのは当たり前です(^^)

    からくりドアの様に、押したり引いたり上げたり下げたりしてみて下さい(^^)

    • 5月1日
はるあやmama

初めまして。うちも似たような感じです。
私も上の子にイライラして
叩いたり怒鳴ったり回数が増えてます。
精神的に気持ちに余裕がないからだと
思うので‥あたしは甘いものを食べて
気持ちを少し落ち着かせてます。
イライラは大人でも人間ですから
仕方ないですよね。無理に我慢しても
体に悪いですし‥なかなか難しいですね(>人<;)

  • ako♡

    ako♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    人間だからイライラするのは仕方ないんですけど
    それを子どもに当たってるのが罪悪感すぎて
    そんな自分が嫌になります。。
    はるあやmamaさんのように自分に合った解消法見つけられるといいのですが、、、

    • 5月1日
りんご

私も下の子がそのくらいのとき、上の子へのあたりがキツかったです。
でも、反省して、少しずつ改善していきました。
とにかく、先輩方誰もが言うことは、上の子を可愛がることが兄弟育児の成功の秘訣だそうです。
下の子は泣かせておいてまずは上の子。
上の子はいたずらしたりイヤイヤしたり物を投げたりすごい時期じゃないですか?下の子への嫉妬とかママを独り占めできない感情が困った行動として出ているのでは?

私は家では好き放題やらせてました。でも意外と、保育園ではきちんと先生の言うこと聞いているそうです。

  • ako♡

    ako♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    まずは上の子!、、、周りの先輩ママさんにも言われました。。。
    でも生活していてどうしても下に構ってしまうことが多くて、、、、
    わかってはいてもできない自分に嫌気がさします。。。
    保育園では甘えることも少なく良い子でがんばってるみたいです😖
    それなのに家でも我慢させてばっかでホント申し訳ないです。。。

    • 5月1日
deleted user

近い月齢の2人のママしてます

病気ではなく
上の子可愛くない症候群
って聞いたことないですか?

下の子が産まれると
やっぱり手はかかるけど文句も言わないし
下手したらおっぱい飲んだら寝てくれる
可愛さの塊でしかないですよね

上の子はイヤイヤ期真っ盛り!
私の娘も毎日朝からイヤイヤ連続!
娘が泣かない、私が怒らない日はないです

イライラしたって良いんですよ
だって母親だって人間です

私はイライラしたら基本無になったりします
もちろん怒鳴ることもありますが

無視するって否定的に言ったらそうですが

無になることで落ち着くことができています


怒ったぶん息子さんに大好きをたくさん言ってあげてくださいね
たくさん息子さんに対して悩まれて投稿されているakoさんはダメな母親じゃないですよ


回答になってなくてすみません^^;

  • ako♡

    ako♡

    コメント、優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️💕
    自分に合った落ち着く方法を早く見つけないとですね。。。
    叩いたあと必ずごめんねとギュっと抱きしめはしてますがそれが逆にDVの典型的な行動と一致して自己嫌悪です。。。
    この負のループから早く抜け出さないと、、、

    • 5月1日
こはるびより

まだまだ赤ちゃんの娘さんのお世話に、魔の2歳児と言われる時期の息子さんのお世話毎日お疲れさまです✨

病気かは分かりませんが、akoさんの気持ちがとってもよく分かります😣うちも、下の息子はただただかわいいです。ですが上の娘へ、怒鳴らない日はないように思います😢手が出てしまうこともあります。

実際あたしも母親に叱られるときによく叩かれていた記憶があります。自分で言うのも変ですが、特にひねくれた成長ではないように思います。でも、やはり娘に対して申し訳なく思います。なので怒鳴ることはあっても手をあげないように努力しています。

息子さん、だいすきって言ってくれるなんてかわいいですね💗そう言ってもらったときに、お母さんもだいすきーってぎゅーってしてみたら、きっと怒鳴ることがあっても、自分のことを大事に思ってくれていると伝わると思います。
答えになっていませんが、怒鳴ったり手を出してしまうのが止めるのがどうしても難しいのなら、それと同じだけ、それ以上に、いい子でいてくれたときに抱きしめたり、だいすきと言ってあげたら息子さんもうれしいのではないでしょうか😊お互いがんばりましょう💪

  • ako♡

    ako♡

    コメント、優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️💕
    わかっててやめられていないってのがホントに問題ですよね。。。
    子供より子供な自分が嫌になります。
    だいすきって言葉やぎゅーってする事はしていますが
    怒ったり叩いたりした事を許してもらうかのような気がしてなんだか、、、
    でもでも息子を大切に思っているのは事実。
    その気持ちが伝わってくれるといいです。。。

    • 5月1日
かしこ17

病気なんかじゃないと思いますよ。
母親だから。とか、環境が恵まれてるから、恵まれてないから。とかいうことではなくて、人間だものイライラすることなんか沢山あります。子育てしているなかでならなおさらありますよ( *ˊᵕˋ)
息子さんが大好き!!言ってくれるならママも大好き!!てぎゅぅってしてあげたらいいんだと思います♡
もしも、それすら出来ないのであれば、何かしらカウンセリングに行ってすこし気持ちを吐き出すことも必要なのかもしれないですが。。
母親だから!!っていう観念に縛られてるのかな??とも思います。
私は母親だからって完璧な訳でもないし、菩薩の様な心を持っている訳でもないと思っているのでイライラしてるいときはイライラしてるなー自分。でそんな自分を受け入れます( *ˊᵕˋ)
子育てって子どもを育てるだけじゃなくて、子どもに逆に育てられてるって思います。
こんな母親でごめんなさい。
なんて、私は何100回と思って上の子育ててきましたよ( *ˊᵕˋ)

  • ako♡

    ako♡

    コメント、優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️💕
    母親観念に縛られてる、、、そうかもしれないです。。。
    旦那には色んな事を気にしすぎと言われました。
    保育士の目、他のお母さんの目、実際言われてはいないものの
    気になってしまって完璧にこなさなきゃって気持ちが大きくなるばかりです。。。
    かしこ17さんの言う通り子どもに育てられてる方が大きいです😖
    謝って許されるわけじゃないけど、悪いなと思ったらその都度伝えていこうと思います!

    • 5月1日
麦

きっとお辛いことがたくさん重なって心がいっぱいいっぱいなんですね。

後から罪悪感があるんですよね?
一度、紙に書き出してください。
・◯◯を叩いてしまった
↓なぜ?
・どうしようもなくムカついた
↓なぜ?
・◯◯が言うことを聞いてくれなかった
↓なぜ?
・私が命令形で言ってしまった。私がなぜやらなきゃいけないのか教えずにただやれと言ってしまった。

↑どうすればよかった?
・◯◯だから◯◯してと言えばよかった
↓そうしたら?
・言うことを聞いてくれたかも
↓そうしたら?
・ムカつかなかった
↓そうしたら?
・叩かなかった

という感じです。心を落ち着けて、あくまて自分の心と向き合ってください。人が悪いんじゃない。自分の中の心の動きをきちんと理解してあげてください。深呼吸する間も無く手が出てしまう、それは自分で自分から目を背けているからです。叩いた後、必ず書き出すようにして、次にどうすればよかったのか、なんと言えばよかったのか、暴力に頼らず、理論的に道徳的にきちんと対話することこそが躾であり、親子のコミュニケーションであり、人と人としての関係性のあり方です。成人した大人に対して同じことができますか?言えますか?もしできないのであれば、何故ですか?怖いからですか?子どもなら弱いからですか?自分の理不尽さを責めてこないからですか?何をしても自分を愛してくれる自分の所有物だと思ってますか?ぬいぐるみと同じだと思ってますか?それとも自分のストレッサーだと思ってますか?何故ですか?

どうしたら、を考えるには
⑴何故そうしてしまったのか
⑵自分は本当はどうしたかったのか
⑶その為には自分はどうすべきなのか
をご自分で考えなければ意味がないんですよ。

ストレスは、市役所などがやってるサポートや相談員、友人と、たくさん相談しあって話し合っていくだけでも違うんです。

親子であっても人間関係は、きちんと自らで自らを律し、よりよい関係性の構築に努めなければならない。
何故かといえば、あなたのお子さんは、あなたのようになりますよ。息子さんも、娘さんもね。友達や自分の子どもにもすぐに手を出してしまう人に。

  • ako♡

    ako♡

    コメント、アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    紙に書き出す、、、やってみます!
    ただ書き出して反省してそれでもイラっとした瞬間止められるか心配です。
    でも子どもたちの将来のために今何とかしないといけないですよね!
    役所の相談室も使用してみたいと思います!

    • 5月1日
はーなーび

息子さんは下のお子さんにママを取られて寂しいからあえて、気にかけてもらえることをしようとしてるのかもしれませんね(^ ^)
うちもそういう時ありましたが、逆に、偉いねー!下の子は出来ないのに、○○君はできるんだねー!と褒めてます^_^
こどもは何を言っても頑張ってるママを1番みてくれていますし、ママも人間ですから、少しづつ受け入れる気持ちを増やしていけばいいと思いますよ^ ^いつもお疲れ様です♡

  • ako♡

    ako♡

    コメント、優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️💕
    いきなり妹ができて息子からしたら望んでなった環境じゃないのに
    なんでも1人でやらされて出来ないと怒られてって理不尽な話ですよね、、、
    出来た時は褒めるようにしています!
    それでも出来ないときに怒ってしまう自分が嫌で、、、
    少しずつ変わっていけたらいいです!

    • 5月1日
イヤイヤママ

早めに病院へ。
叩かれた子って、保育園で他の子殴ってますよ。
子どもや他人を怒るとすっきりしますよね。
だから、また、怒ったり叩いたりするんです。
もぅ、目覚めちゃったから止められないんじゃないかな?
で、後悔して貴女も辛い思いをする。
もぅ、連鎖なんですよ。
日常的にそうなら、ちゃんと第三者に止めてもらってください。

  • ako♡

    ako♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり病院へ行った方がいいですよね、、、
    私自身親に手を挙げられた記憶がひとつもないのに
    息子に手を挙げてしまう自分が本当に嫌で仕方ありません。
    息子はお友達に手を挙げたことがありません。
    むしろやられる側になることが多いです。
    まだ2歳の子に我慢させすぎていますよね。。。
    その反動なのかじーじやばーばや旦那には攻撃的です。。。

    • 5月1日
whisky

実践できるような事を書きます。
部屋の子供の手の届かないところに鏡を置いて、イライラした時に見るようにする。
明らかに子供の事以外のイライラの時にサンドバックのような、物に当たれるものをトイレなどに置いとく。
子供に当たりたくなったらトイレの便器の中で叫ぶ。
子供に言葉で当たりたくなったらとにかく黙る。(私はこれを実践してます)

病院にかかるなり、何なりするのは大前提ですが、まずは実践できる対処法の方が先かと。子供は日々成長しているので、今日からできる簡易的なものでも対処した方が良いかなと思います。

  • ako♡

    ako♡

    コメント、アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    すぐに実践に移せそうなこと、試してみます!
    きっと毎日ひどい顔をしてますよね、、、
    やれる事で少しでも改善できるといいです!

    • 5月1日
  • whisky

    whisky

    育児する中でイライラする事は沢山ありますよね。
    頭では分かっていても理解するには時間がかかるので、私は行動から始めて頭で理解するようにしています。
    上手く乗り切れると良いですね。

    • 5月1日
まみ

私のことかと思うくらい、全く今その状況です。というか、娘が生まれたあとから上の息子に対してかなりイライラすることが増えてます。時間に追われて、、、大人の都合で、、、全くそれです…うちも、僕はママのことが大好き!と言われる度に涙が出そうになります。回答になってなくてすいません。でも同じ方がいてくれて救われた気分です。私はおかしいのかな…と思ってました。息子がホントに可哀想で仕方ないです。でも、何かと息子に当たってしまう自分がいて…でも娘がある程度大きくなれば対等に見れるのかな、って思ったりしてます。きっと今だけ、、そう思って一緒に頑張りましょう(;o;)

chama ✴

うちと全く同じ月齢なので思わずコメント失礼します。

うちも上の子叱る回数物凄く多いです。悪いと分かってるのに同じことを何度もされると手がでることも多々あります。

私も息子の心に悪影響なのでは...と最近悩んでいました。

かといって下はまだ生後2カ月で夜中も起きるしこっちも寝不足でイライラしたり、中々平等にはなれないですよね。

今朝も上の子は保育園行くなり癇癪を起こし凄く大変でした。

なんだか解答とは違いますがakoさんだけではないですよ!

いつかあの時もあったなーと思える日が来ます(^-^)一緒に乗り越えましょう!!