
2歳の女の子が寝ている時に咳が出て吐いてしまいます。鼻水と痰があり、鼻吸いや薬を試していますが改善しません。ヴイックスヴェポラッブやトローチについて他の方法や薬局で買えるものを教えてください。
知恵をお貸しください🙇🏻♀️🙇♀️🙇🏼♀️
2歳女の子です。
寝ている時咳が出てしまいには吐いてしまいます。
吐く量は少なくて消化もできています。
鼻水は少量で痰が出ていてそれが吐き出せないのかなと思います。
鼻吸いはしていて小児科から処方されたカルボシステインも飲んでいます。
加湿をしたり水を飲ませたり頭を高くして寝かせたりしてもだめで、中指にアルミホイルを巻く方法を藁にもすがる思いでやったところです。
ヴイックスヴェポラッブを買ってみようかなと思っています。
トローチはやめた方が良いでしょうか。
他の方法や薬局で買えるものがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が2才のとき、痰がらみの咳などで
のどぬーるスプレーキッズを使ってみたことがあります。
2才から使用可能みたいで、嫌がることも特になく、うちでは使えました。

はじめてのママリ🔰
小児科にもう一度行って夜寝ている時咳が酷くて何回も吐いてしまいます!と大袈裟に言ってみてください。ホクナリンテープなどもっと薬もらえると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日薬局で買ってみます!