※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大阪市住吉区で、ワーママが預けやすい幼稚園についておすすめを教えてください。息子は現在認可保育園に通っていますが、幼稚園への転入を検討しています。教育理念や制服についての意見もお聞きしたいです。

大阪市住吉区でワーママでも預けやすい?幼稚園のおすすめがあれば教えていただきたいです!

今息子を認可保育園に預けてフルタイムで働いています。
6年?5年?保育なのでそのまま保育園で過ごすこともできること、保育園に至って不満はなしです。保育園に園庭はありますがすごく小さいです。

ただ、仕事中等幼稚園の横通ったりすると、園庭でのびのび遊んでる子どもたちを見て楽しそうだな。と
息子ものびのび遊べたらさぞかし楽しいだろうと幼稚園の転入を検討してます。

まだ、0歳児なので、教育理念などはこれと決まったものはありませんがまずは詳しい方、通われてる方の意見を聞きたいなと思い質問させて頂きました。

ちなみに、制服は私個人として結構重視します。(笑)
最終的には子供の意見と、通わせやすさで判断いたしますが。

よろしくお願いします。

コメント

スポンジ

よさみ幼稚園(来年から子供園になります)おすすめです。
今現在でも朝7時半から早朝保育、夜も延長で7時まで預かりあります。
幼稚園教育の研究園でもあるので教育に関してはとてもしっかりしてると思います(厳しいと言う意味ではなく)先生たちもみなさん優しく子供もたくさんのことを学んできました。