※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

身長が急に伸び悩んでいることについて、病院に行くべきか相談したいです。

年長129.5センチ。
2年生、134せんち。

急に身長の伸びが悪くなりました。
調べると、病院に行った方がいいと。

今まで6から7センチ
伸びてたのですが、停滞してますよね?

コメント

deleted user

パパママは大きいですか?

年長のときかなり大きいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通?かな?と思います!
    162と、177センチです。

    調べると一年で最低4.5センチは伸びるらしいです。

    身長はあるけど、停滞してると
    なんらかの病気や先天性の異常など
    あると見て、、、。
    病院連れいった方がいいのかな?と思ってますが
    低身長じゃないから検査してもらえないのかな?と思ったり💦

    • 11月19日
ママリ🔰

女の子ですか?身長以外何か変わったことはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子です!!
    特に変わったことはないです!

    こんな感じで、停滞するの良くないみたいで💦

    • 11月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    元々ずーっと大きい感じですか??
    確かに停滞が気になるので今までの身長・体重がわかるものを持って受診してもいいのかなと思いました🤔

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと平均です!
    39wで、47.5センチ、2800くらいで生まれて。
    それまだは、大体みんな同じくらいの大きさで。
    年小で転園して、4人くらい同じ背丈の子が
    いたんですが
    一年で、7センチ?(これも、平均ですよね)伸びて
    クラスで、一番大きくなりました💦
    急に大きくなって、心配したんですが
    今度は、伸びなくなってて💦

    病院受診は、低身長の治療してる病院でいいんでしょうか?
    普通にかかりつけ医とか?
    低身長じゃないから大丈夫と言われそうで

    • 11月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    元々は平均的だったんですね🤔

    うちは女子が写真で言うと③に該当してで思春期早発症で通院してますが、急に伸びたり、伸びが悪くなったら相談にきてもいいよーとは先生がおっしゃってました!
    近くに小児内分泌のクリニックがあればそちらがいいかなと思います🤔なかなか少ないのでかかりつけで経過観察、あればレントゲンとかしてもらうと安心出来るかなと思います!

    睾丸が大きくなってるや陰毛とかもないですよね?

    • 11月19日