
コメント

ママリ
上手く行きますように🙏
正常胚からの悲しい結果で
不安も大きいと思いますが
来る時は来ますよ👶🏻
5回目でやっと妊娠できましたが
来る時は突然やって来ました😂

はじめてのママリ🔰
pgtされてるんですね!
正常胚できたのに流産はお辛いですよね😞😞
良ければ何個検査に出して何個正常ができたか教えていただきたいです。
私も検討してて...
-
はじめてのママリ🔰
11個検査に出して、
8個A判定で1個B判定でした!
参考になればと思います🙏✨- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごい政治胚率ですね🥹
過去に流産など多くてpgtしたわけじゃ無い方ですか??- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の精子の量が少なくて、
体外受精なかなか上手くいかなくて、
旦那が手術した後にPGTをしてら、たくさん正常胚ができてびっくりです😊手術のおかげかもしれないです!
PGTの正常胚で1回流産してます😂- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
精子が悪いのは量や濃度、スピードとかですか?
運動率最低でも基準50%かららしく、うちは少し改善して50〜60%が多いけど濃度も普通が微妙気味で。(オペは言われてないなら大丈夫なのでしょうか...)でも何故か4AAの胚盤胞が何個もあって医師も綺麗なのになぁ..(染色体はみためじゃわからないため)といってて全て流産か陰性でした🥺
ほぼ卵子の質で正常胚か決まるとよく聞くので...私の年齢てきにも37〜38だからってのも大きそうで。ままりさん何歳の時に体外うまくいきませんでしたか??
あと、体外上手く行かなくてというのはグレード良い廃盤ほうにならなかったというのとですか?- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
量が極端に少なかったのでそこしか言われてないです😅
医師から言われてないのなら大丈夫だと思います!4AAの胚盤胞だとグレードいいですね🤭クリニックによって相性もあると思います😣🙏
卵子の質も大切ですが、何日目かの継続率は精子の質も大事!と言われました!(何日目か忘れてしまいました💦)
私は28の時に中々上手く行かず、受精卵も2個しか凍結できず、グレードもかなり悪かったです😅💦
転院を勧められて、手術もしているので、クリニックがよかったのか手術の影響なのか両方なのか分かりませんが、9個も凍結できました😊- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですねー^ ^
精子はわるいと3日目以降の胚盤胞にならないといいますね🙏なのでうちの場合、ほぼ私のほうかなーとは思ってて💦とりあえず質上げるために抗酸化のサプリや漢方ショウキなど色々はじめした!
すると着床なかなかしなかったのに2度連続、化学流産したので着床まで自力でもいけるようになり驚きました👀!(いまは体外のお休み期間のため自己流タイミングしてました)
私のクリニックpgt初めてした有名なクリニックで培養士のスキルも良いのでずっとここ通ってて🙏🙏今回のタイミング&人工受精だめなら年明け初めてpgtしたくて...!!色々調べてました!
正常0だと凹みますがなるべく対策して頑張りたいと思います^_^ありがとうございます😭- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
2度も連続で着床したのすごいです!!努力されていて偉いです😊😊✨
そんなに有名なクリニックなら、心配ないですね🤭
上手く行きますように…👼💞- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲💞
私も突然やってきて欲しいです〜〜〜🥰🥰✨